カテゴリ:硬式野球部
【硬式野球部】ある晴れた日の午前
兵庫県民生活部スポーツ振興課が企画する阪神タイガースと連携した指導者プロジェクトで、阪神タイガースの秋山コーチ、森田コーチ、望月コーチ、浅野コーチ、角コーチが来校され、温かく丁寧に指導なさいました。向かいの二見中学校とも連携し、県下約50名の中学校の先生方が集いました。日々のご指導への尽力に頭が下がります。硬式野球部員も会場の準備や後片付けを手伝ってくれ、時間を共にして青空の下、貴重な一日になりました。
硬式野球部通信(1月号‐2)少年野球チームと練習
地元の少年野球チームの6年生15人を招致して、一緒に練習を行いました。
本校部員は、一緒に野球を楽しんだり、野球の技術を教えてあげたり・・・
普段とは違う環境で野球にかかわって多くのことを学ばせていただきました。
純粋に野球を楽しむ子どもたちと野球ができて本当に良かったです。
ありがとうございました。
一緒にノック!!
軟式球・硬式球両方でノックを受けました
お礼の言葉をいただきました。
硬式野球部 通信(1月)
2024年、硬式野球部の練習がスタートしました。
1月4日に、地元の御厨神社に必勝祈願、帰りはゴミ拾い、学校にて掃除・環境整備、自主練習を行いました。
ゴミ拾いでは、地域の方から励ましの言葉をかけていただきました。お菓子もいただいたようで本当にありがとうございました。
今年は、チームや個人で立てた目標を達成するとともに、地域の方々からも応援していただけるチームにしていきます。今年もよろしくお願いいたします。
硬式野球部 通信(10月・11月)
親善大会の結果
11月4日 実施
明石商業高校 4-0 明石西 (負)
(最後まで粘り強く勝負しましたが、相手好投手を打ち崩すことができませんでした)
野球部の活躍
野球以外の場面でも活躍しています。
9月の学校説明会で教育類型の代表としてマネージャーの原田さんが400人を前に発表しました。
11月のオープンハイスクールにて教育類型代表で玉岡さんが500人を前に発表しました。
学校紹介パンフレットに生徒を代表して前主将の市川さんが載りました。
このパンフレットは、学校説明会やオープンハイスクールの際に配られるものです。
野球の技術向上だけではなく、学校を引っ張ることができるよう頑張ります。
硬式野球部 令和5年度 夏季大会 秋季大会結果
令和5年度 試合結果
第105回全国高等学校野球選手権記念兵庫大会
2回戦 明石西 3ー1 佐用高校 (勝)
3回戦 明石西 1-8 龍野高校 (負)
(*数年ぶりの夏勝利。来年はベスト16を目指します。)
秋季播淡地区高等学校野球大会
1回戦 明石西 2-12 加古川西高校(負)
敗者復活
1回戦 明石西 9-1 白陵高校 (勝)
2回戦 明石西 3-2 東播磨高校 (勝)
(延長10回タイブレーク)
代表決定戦 明石西 1ー2 高砂高校 (負)
(延長11回タイブレーク)
(強豪校に勝利。しかし惜しくも県大会出場ならず。
この悔しさをバネに春季大会では県大会出場を目指します。)