行事報告

入学式

令和4年4月11日(月)18時から多目的ホールにおいて、令和4年度入学式が行われ、新入生が、保護者とともに希望を胸に出席しました。

学校長からは、人との「つながり」を大切にしながら学校生活を送って欲しい。その「つながり」を作るために挨拶からはじめ、繰り返し挨拶をすること、その行動を続けることで親近感が湧き「つながり」が生まれると話されていました。そして、自分らしく成長できるようにとの願いを込めて締めくくりました。


 1.開式の辞
 2.国歌演奏
 3.入学許可
 4.新入生代表宣誓
 5.学校長式辞
 6.来賓紹介
 7.祝電披露
 8.校歌演奏
 9.閉式の辞

着任式・ 第1学期 始業式

 令和4年4月8日(金)17:35~ 多目的ホールにおいて、令和4年度 着任式および第1学期始業式を行いました。
 異動により新しい校長先生をはじめとする諸先生方を迎え、着任者代表の先生より挨拶がありました。

合格者発表・合格者説明会(再募集)

3月29日(火)15:00~  H棟玄関前において、3月28日(月)に実施された令和4年度入学者選抜学力検査(再募集)の合格者発表、その後、第2会議室において合格者説明会が行われました。

15:00~ 合格者発表
15:15~ 合格者説明会

3学期終業式

3月23日(水)17時30分より、 多目的ホールにおいて、第3学期終業式を行いました。

 1 開式の辞

 2 学校長式辞

 3 校歌演奏

 4 閉式の辞

続けて、生徒指導部長からの話がありました。

合格者発表・合格者説明会

3月18日(金)10:00~ 多目的ホールにおいて、3月11日(金)に実施された、令和4年度入学者選抜学力検査の合格発表ならびに合格者説明会が行われました

10:00~ 合格者発表

10:30~ 合格者説明会