2024年11月の記事一覧

第1回 オープンハイスクール

 11月27日(水) 令和6年度 第1回オープンハイスクールを開催しました。

 はじめに、学校長から挨拶があり、各担当から学校概要、進路状況、学科の特色や学習内容などについて説明しました。その後、授業の様子や施設を見学していただきました。

 教室では、少人数ながら熱のこもった授業や熱心に聞き入る生徒、楽しそうな笑顔に包まれた雰囲気などありのままの様子を見ていただきました。

 工業実習の授業では、今まで見たことがない実習装置や機器に驚き、興味津々で、説明された内容に聞き入っていました。放課後の時間帯では希望者に部活動の見学をしていただきました。

クリーンプロジェクト(高校生ふるさと貢献・活性化事業)

 11月13日(水) クリーンプロジェクトを行いました。今回は4年生が担当です。

 このプロジェクトは、高校生ふるさと貢献・活性化事業として取り組んでいます。学校の周辺や通学路を生徒が清掃し、生徒にとって何気なく使っている場所に対して「地域と共にある学校」であることを意識させたり、ゴミのポイ捨てを無くすきっかけ作りとして取り組んでいます。また、地域の清掃ボランティア活動として自己有用感の醸成も図っています。

文化祭

11月8日(金)体育館・食堂において、「第30回神工文化祭」を開催しました。

コロナ禍の影響で6年ぶりに開催の文化祭。テーマは「巻き込む 楽しむ 楽しんでもらう」です。
食品模擬店やアトラクション模擬店などにの運営に頑張る生徒や、楽しむ生徒の姿が多く見られました。

プログラム
 開会式 17:20~
 オープニングLIVE

 模擬店 17:45~19:45
 
 閉会式 20:00~