茶華道部

名 谷 茶 会

11月4日土曜日 名谷の大丸前で茶会がありました。10時から16時までお菓子の外郎と北須磨高校茶道部が点てたお茶を召し上がることができます。一席500円(税込)です。お天気に恵まれて過ごしやすい気温でした。寒い日の野点はお客側は風情があっていいかもしれませんが、亭主、水屋側は寒すぎると手が悴んでお茶を点てられなくなるので、グランドコンディションが非常に大切です。

 目標の100席には届かず、91席分みんなで協力して稼ぎました。生徒が一般のお客様にお茶をお出ししたりお点前することはないので非常に有意義な経験になりました。それぞれの役割分担や動線の確保、水、お湯の供給スピードが肝になってきます。日々の厳格な茶道の先生のご指導のおかげで今回はぶっつけ本番の中、一人一人が率先して自らの役割を担っていたのでスムーズに茶会を運ぶことができました。昨日の研鑽会があったにも関わらず、複数名がスタッフとして働いてくれて助かりました。昨日の研鑽会に出場しなかった1人はフルタイムで働き、お客様を呼ぶ為に7回お点前をしてかなり疲れていました。小さなお客さんも高校生のお点前に非常に興味を示してくれました。たくさんのお客様が『美味しい』と言って下さって嬉しかったです。

0