14回生修学旅行④ーロケット製作して発射ー(R4.9.13)
1日目のメインは、植松電機でのロケット製作と発射の体験です。
植松努社長から、どうせ無理という思いを捨てて、夢を持つ大切さや、好きなことをやり続ける人生を送って欲しいとの、自身の経験を元に、ロケットを諦めずに今があることを話して頂き、生徒は熱心に聞き入っていました。
その後に、1人ずつロケットを製作しました。わからないことを教え合う大切さも教えて頂きながら、工夫してオリジナルのロケット製作を行いました。
ロケットの仕組みを説明された後、一人一人実際に飛ばしてみました。全員が分解せずに無事に発射して、パラシュートで落ちて来ました。感動の連続でした。
北本翔太郎くんから、植松社長に今日の経験の感謝の気持ちを伝え、全員で写真を撮りました。バスに乗り込み、富良野のホテルに向かって出発しました。
体調不良者もなく、みんな元気です。
附属中学校 検索
附属中学校 カウンター
0
9
1
9
4
6
3