Instagramはこちら
Instagramはこちら
二つのイベントで、日ごろの活動を発表します。15日は、仮組みをしました。
展示場所:明石公園正面入口付近
展示期間:令和4年9月18日(日)~9月25日(日)
実施場所:県立公園あわじ花さじき
展示期間:令和4年9月17日(土)~10月30日(日)
日本教育公務員弘済会高等学校等給付奨学生が決定し、奨学金の贈呈式がありました。
8月7日(日)から始まった西播地区夏季大会の結果により、9月3日(土)、4日(日)に県大会出場をかけた西播地区2次予選が行われました。
結果は以下の通りです。
上郡 63-28 姫路商業
上郡 59-35 相生
10月9日(日)から始まる、ウインターカップ兵庫県予選に出場します。
西播地区代表として、これからもチーム一丸となり練習に励みますので今後とも応援よろしくお願い致します。
令和4年9月7日(水)4校時に兵庫県教育委員の清水 勲夫(しみず いさお)様より、
「生きる実感を手に入れよう」~ 仕事に就くということ ~ という演題で講義いただきました。
◇実社会で、働くことの意味は?
◇人間関係はできるものではなく作ること
◇リーダーシップそれは問題解決能力であり、生きていく力
以上の内容で講義いただきました。
また、今回は感染防止拡大の観点から
同窓会館から各教室へ、オンライン配信による視聴を実施しました。