カテゴリ:ゆめいく
12/10 表敬訪問(ゆめいくご当地グッズ班)
12月10日、高校生ビジネスプラン・グランプリに応募したプランがベスト100に入ったということで朝来市役所に表敬訪問を行いました。
応募したビジネスプランの内容は、生徒が開発に携わった「ご当地ガチャ」とガチャのかぶりを解消する案としての「トレードシステム」です。
神戸新聞にも取り上げていただきました。是非ご覧ください。
11/17 生野交流館文化祭
11月17日(日)、生野交流館文化祭が行われました。これはゆめいくイベント班が地域の実行委員会から依頼を受けて、協力した文化祭です。
当日は本校から吹奏楽部、家庭科部、茶道部も参加しました。吹奏楽部はオープニングセレモニーで演奏をし、家庭科部はお菓子の販売、茶道部はお茶席を開き、イベント班はおしるこの販売をしました。オープニングセレモニーの演奏では自然と観客から手拍子が出るほどの盛り上がりました。おしることお菓子の販売には行列ができ、お茶席にはたくさんの予約が入りました。
「楽しかった」という声がいっぱいあり、とてもいいイベントだったと思います。これからもこのように地域のイベントに積極的に参加していって欲しいと思います。
11/16 わだやマーケット
11月16日(土)、兵庫県立和田山高等学校にてわだやマーケットが行われました。
本校からは3つのゆめいく班が参加し、それぞれの班が出店し販売しました。
ご当地グルメ班・・・地元でとれたブルーベリーを使ったロールケーキ
ゆめいくバーガー班・・・ゆず茶、ゆずサイダー
ご当地グッズ班・・・銀谷祭りでも販売したオオサンショウウオをモチーフにしたご当地ガチャ
いずれの班も多くの生徒が積極的に参加し、また協力することができていました。日頃の授業では見る事ができない生徒の顔もあり、とても充実した時間になったと思います。
〒679-3311
兵庫県朝来市生野町真弓432番地1
TEL:079-679-3123
FAX:079-679-3134