女子ハンドボール部 活動ブログ

県工(兵庫工業)女子ハンドボール部

第65回兵庫県高等学校総合体育大会ハンドボール競技大会

5月29日(土)、
第65回兵庫県高等学校総合体育大会ハンドボール競技会
兼第72回高松宮記念杯全日本高等学校ハンドボール選手権大会
第64回近畿高等学校ハンドボール選手権大会兵庫県予選
が加古川総合体育館で行われました。

この日は、新型コロナウィルスワクチン接種会場にもなっていたので、会場の使用が多く制限をされていました。

試合は勝利する事が出来ませんでした。
完敗の試合でした。

3年生の皆さん、お疲れ様でした。
2年半、よく頑張りました。
いつも笑顔の素晴らしい部員たちでした。

これでひとまず引退です。
次は進路に向けて猪突猛進してください。
そして2年生のサポートに来てください。
お疲れ様でした。

市立西宮高校の皆さん、ありがとうございました。

加古川総合体育館のスタッフの皆さん、ワクチン接種会場の所、素晴らしい会場を使わせて頂きありがとうございました。

 

 1・2年生から3年生へ感謝の寄せ書きをプレゼント☆

 

令和3年度 神戸市高等学校春季ハンドボール大会2日目

4月25日(日)神戸市中央体育館にて、
「兵庫県総合体育大会シード権争奪戦 兼 神戸市高等学校春季ハンドボール大会 兼 第63回神戸市民体育大会」
2日目が行われました。
この日は、前日の勝利のようにはなりませんでした。
やはり課題は雰囲気!!
SMILE HANDBALLを続けることが課題!!

総体まであと約1ヶ月!
1年生にお手本にされる上級生になりましょう。

北須磨高校・神戸北高校の皆さん、ありがとうございました。

神戸市中央体育館スタッフの皆さん、コロナ禍での制限の中、会場運営ありがとうございました。

 

 

令和3年度 神戸市高等学校春季ハンドボール大会1日目

4月24日(土)神戸市中央体育館にて、
「兵庫県総合体育大会シード権争奪戦 兼 神戸市高等学校春季ハンドボール大会 兼 第63回神戸市民体育大会」
が行われました。
この日は久しぶりの公式戦です。
勝利することが出来ました!!

 

立ち上がりの10分は相手のペースになっていました。
しかし、それ以降は何とか自分達のペースに持ち込むことが出来ました。
まだまだ、課題も見つかりました。

 

明日も試合があります。
ベストのコンディションで望むようにしましょう!
1年生のマネージャーもお手伝いありがとうございました!

 

科学技術高校の皆さん、本日はありがとうございました。

 

 

 

令和3年度 部活動登録

4月19日(月)、部活動登録が行われました。
本年度は、2・3年生に加えて9名の部員が登録してくれました。
これから3年間、SMILE HANDBALLで頑張っていきましょう!!

 

令和3年度 始動開始

4月1日(木)、新たなる年度が始まりました。
校内の桜も我々を笑顔にするかのように咲いてくれています!!

 

SMILE HANDBALLをモットーにする我々も桜のように皆を笑顔にさせるように頑張りましょう!!

 

新3年生・新2年生の皆さん、新1年生を迎える準備をしていきましょう。
この節目に新たなる自分を見つけましょう!!

 

 

ノエビアスタジアムにある桜のトンネルはとても綺麗です。

令和2年度 最後の練習試合

3月31日(水)北須磨高校にて、北須磨高校と神戸北高校との練習試合を行いました。

 

立ち上がりがなかなか自分達のペースで試合を行うことが出来ません。
これは、対応力が原因だと思います。

 

本日はキャプテン不在の中、自分達でチームを盛り上げていけたのは良かったです。
ディフェンスも徐々に良くなってきましたが、自分達の裏を突かれる対応をしましょう。

 

まだまだ練習不足とムードメーカー不足を感じました。
チームの課題を練習に活かせるように頑張りましょう。

 

北須磨高校・神戸北高校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

4ヶ月待った練習試合

3月25日(木)本校にて、須磨東高校・神戸北高校と練習試合を行いました。
この練習試合は緊急事態宣言が発令される前に準備をしていたのですが、ようやく行う事が出来ました。

 

格上相手に最初は相手のパス回し一つで圧巻されるものでした。
前回、外部コーチからのアドバイスのように、基礎基本のパス回しが大切な事を改めて感じました。

 

守備については、自分達で修正・改善を行い、次の試合に活かされていたので良かったです。

普段からの練習に対して、いかに質の高いレベルにすることを思い知らされました。

 

須磨東高校・神戸北高校の皆さん、小降りの中ありがとうございました。

 

部員の皆さんも雨に濡れたので、風邪をひかないように体調管理を気をつけてください。