部活動報告

野球部活動報告㊱

この週末は大会に向けての最後の追い込みを行いました。強豪校との試合は力の差がたくさんありました。また、相手選手の野球に対する意識の高さを見て勉強することができました。夏の選手権大会開幕まであと1か月です。ここからは、疲労を貯めないようにし、課題を1つずつ克服していきます。

氷上西0-25武庫荘総合   氷上西1-19武庫荘総合

氷上西1ー18三木      氷上西2ー5三田祥雲館

『日本一前向きな野球部~初心者集団の下克上大作戦~』つづく

まちづくり部「放課後カフェ」

まちづくり部による、今年度1回目の「放課後カフェ」が開かれました。

ジュースやコーヒー、手作りのチョコブラウニーを提供しました。たくさんの地域の方々がご来店くださいました。ありがとうございます!

今回の反省を次回の開催(7月予定)に活かしていきます。

 

 

野球部活動報告㉟

5/22に出石高校と村岡高校と豊岡こうのとり球場で試合を行いました。こうのとり球場は夏の大会でも使用する球場ですので、いい機会をいただきました。2試合ともに、自分たちのミスが多く、1イニング内の大量失点が多くありました。攻撃もうまくかみ合わず、課題が残る試合でした。

 氷上西0-11出石   氷上西0-14村岡

『日本一前向きな野球部~初心者集団の下克上大作戦~』つづく

野球部活動報告㉞

GWの後半も充実した練習試合ができました。夏の大会のシード校との練習試合では、力不足がたくさんありましたが、その中でできたこともありました。また、1イニングに9得点する経験もすることができました。残り2か月でできることをやるだけです。

5/3  須磨友が丘  氷上西0-16須磨友が丘  氷上西0-10須磨友が丘

5/4  県立農業   氷上西1-10県立農業   氷上西3-17県立農業

5/7  香寺     氷上西4-15香寺     氷上西9-14香寺

 『日本一前向きな野球部~初心者集団の下克上大作戦~』つづく

ソフトテニス部 丹有総体

5月3日、男子のペアが出場しました。

残念ながら、負けてしまいましたが、全力を出すことができました。

応援ありがとうございました。