ブログ

分教室の日々

10期生訓練校見学②

11月5日(水)、伊丹市にある国立県営兵庫障害者職業能力開発校(職業訓練校)に行ってきました。

学校での事前学習では「挨拶・表情・学ぶ意欲」の3つの大切さについて話をしました。到着早々、体育館に入り大きな声で挨拶をし、すぐにメモ帳を取り出している姿にはとても感心しました。3つの大切なことにプラスして「疑問を持って話を聞く。疑問に思ったことを質問することが大切」と話もしました。すると最後の質疑応答では8人の生徒が質問をしていました。

説明の最後に職員の方から学校生活で大事なこととして「学校を休まない」「体力をつける」「素直でいる」とお話いただきました。

訓練校見学終了後、イオンモール伊丹でランチタイム。フードコートで好きなお店を選びみんなで一緒に食べました。ここでも良い「表情」が見られました。「3つの大切なこと+1」をやり遂げた1日になりました。