在宅学習支援
シトラスリボンプロジェクト
このリボンの結び方は色々な方法でなされていますが、本校では、「几帳結び」という結び方に挑戦してみました。少し複雑なので結べるかな?と思っていましたが、すぐにマスターして何十本と結んだ生徒もいました。
結ぶことが難しかった生徒は、カードを切ったり、ビーズで輪の部分を作ったりしました。学校が再開し、各自が作ったパーツを組み立てました。作ったものは、マスクを作ってくださった地域の方、介助員さん、PTAの方や出張喫茶の再開を待ってくださっている団地の方にお配りさせていただく予定です。
そしてこのプロジェクトに賛同していただき、輪が広がっていけばと思っています。
シトラスリボンプロジェクトの詳細はこちら 几帳結びをマスターした生徒の動画
WORKものづくり マスクづくり
WORK「ものづくり」の家庭学習の課題でマスクづくりに取り組みました。
2・3年生は前回のTシャツでマスクに続いて、今回は立体型マスクを製作しました。表地は伸縮性のある生地を使い、裏はさらしの生地でつくりました。
手縫いで製作した人は細かく縫うのに苦労したようですが、それぞれ完成させることができました。
1年生は、さらしの生地を折って2か所を縫う平面マスクを製作しました。手縫いの練習も兼ねた課題でしたが、細かく並縫いすることが難しかったのか苦手な生徒もいたようです。
コロナの影響でマスクが不足していましたが、ようやく町中にマスクが、出回るようになってきました。(値段は、まだまだ高いですね!)これから先、またマスクが手に入らなくなったときは、今回学んだことを生かしてください。
2・3年立体マスク (表) (裏) 1年平面マスク
Tシャツのマスク
いらないTシャツを型紙どおりに切るだけの簡単なものです。あくまでも緊急用ですが、
脇の縫い目を使ったら、立体的に仕上がりますし、肌触りはよいです。
今回は、そのマスクにメッセージを書いてもらいました。美術の先生も協力してくださいました。また、Tシャツがなかった生徒の中には、動画を参考に手ぬぐいでマスクを作ってきた人もいました。当分マスクの生活が続くので、色々なマスクを楽しみながら作りたいですね。
体力つくり ストレッチ
外出しにくい状況で家の中にいる時間が増え、体が重く感じることがありませんか?
そんな時は、毎日決まった時間(以前に紹介したトレーニングの前後、朝起きた時、お風呂上りなど)にストレッチをすると有効です。
毎日、ストレッチをしながらゆっくり呼吸をすることで、体が柔らかくなるだけでなく、頭がスッキリするなど、ストレスの軽減にも役立つかと思います。
5~10分でできますので、ぜひ試してみてください。
⑤ストレッチ.pdf
体力づくり トレーニングの紹介④
臨時休校中の健康・体力維持のため、正しいトレーニング方法を紹介します!
2、3年生は宿題に出しているトレーニングです。正しい方法をマスターしましょう!
1年生もこれを参考に取り組んでみてください。
④スクワット.pdf
体力づくり トレーニングの紹介③
臨時休校中の健康・体力維持のため、正しいトレーニング方法を紹介します!
2、3年生は宿題に出しているトレーニングです。正しい方法をマスターしましょう!
1年生もこれを参考に取り組んでみてください。
③背筋.pdf
阪神特別支援学校 校歌
阪神特別支援学校校歌の音源(歌なし)と楽譜を紹介させていただきます。
新1年生は、よく聴いて覚えてください。
本校のブログでは高等部の先生の歌唱の動画が視聴できます。
参考にしてください。
自宅で換気をよくして、周囲の人と離れたり、マスクをつけたりして練習してください。
歌なしの音源での歌唱にも挑戦してみてください。
皆で声高らかに歌える日を楽しみにしています。
「運動不足を解消しよう」
兵庫県教育委員会のホームページに掲載されている「運動プログラム」を紹介します。動画を参考にして、自宅でも取り組んでみてください。
新型コロナウイルス感染症対策の臨時休業による運動不足を解消しよう.pdf
体力づくり トレーニングの紹介②
臨時休校中の健康・体力維持のため、正しいトレーニング方法を紹介します!
2、3年生は宿題に出しているトレーニングです。正しい方法をマスターしましょう!
1年生もこれを参考に取り組んでみてください。
②腹筋.pdf
体力づくり トレーニングの紹介①
臨時休校中の健康・体力維持のため、正しいトレーニング方法を紹介します!
2、3年生は宿題に出しているトレーニングです。正しい方法をマスターしましょう!
1年生もこれを参考に取り組んでみてください。
①腕立て伏せ.pdf
自宅学習に使えるweb教材の紹介
兵庫県教育委員会がオンライン教材を紹介しています。その中で、分教室生の家庭学習に役立つサイトを抜粋しました。家庭での学習教材を探されている方はご活用ください。
兵庫県教育委員会「新型コロナウイルス感染症による学校の臨時休業への対応(学習支援コンテンツポータルサイト)」より抜粋
【国語】
・進研ゼミ小学講座(印刷して使える)
・やさしくまるごと小学シリーズ(動画で勉強)
https://gakken-ep.jp/extra/yasamaru_p/movie/index.html【数学】
・教育出版 3ステップドリル(印刷して使える)
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/sansu/document/ducu2/docu101/index.html
・大日本図書 たのしい算数web(web上で勉強)
https://www.dainippon-tosho.co.jp/web/sansu/index.html
・進研ゼミ小学講座(印刷して使える)
・やさしくまるごと小学シリーズ(動画で勉強)
パブリック
無断転載禁止:当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。