48回生 修学旅行 in 沖縄 令和5年11月6日(月)~11月9日(木)
※旅行日程は上記のPDFファイルをご覧ください。なお、上記日程表は、9月20日にJTBより提出されたものになります。また、旅行中の様子等は、下記の研修報告に随時、掲載させていただきます。
最後のベストフォトコンテストです。各々のタクシー研修が詰まった内容です。
48回生の修学旅行は、無事終了しました。
生徒のみなさん、3泊4日の沖縄県はどうでしたか。
T (Tihink)P(Politely) O(Only one)を踏まえてさまざまな体験はできましたか。
全員が時間を守り、余裕を持って行動したので自由時間が増えたり全員が気持ちのいい修学旅行になったのではないでしょうか。
先生たちも君たちの成長を見れたので嬉しく思います。
さて、この経験が残りの高校生活や卒業してからも活かせるように行動しましょう⭐︎
修学旅行に行かせてくれた保護者の方々、心より御礼申し上げます。
お土産話をたくさん聞いてあげてください。
JTBさん、伊是名島の皆さま、バス・飛行機・船・タクシー(乗り物いっぱい乗ったな〜)会社の皆さまお世話になりました。ありがとうございました。
運天港につき、それぞれタクシー研修に向かいました。
残りの沖縄を満喫しております。
那覇空港集合時間にも全員間に合って今から兵庫県に帰ります。
修学旅行最終日です。天気は晴れ。気温は29度。
2泊3日の民泊も終わり、離村式が始まりました。
代表者の挨拶も終わり全体写真を撮りました。
伊是名島の方と記念撮影が始まりました。
最後の最後まで大きく手を振ってました(^^)/
帰りの船は穏やかでした♪一安心。
いよいよ折り返しのベストフォトコンテストです。
民泊2日目の様子です。