【剣道部】第78回三樂錬成剣道大会 結果報告

令和7年8月26日(月)、兵庫県立武道館にて開催されました「第78回三樂錬成剣道大会」に本校剣道部が出場しました。県内の多くの高等学校が参加し、各部門で熱戦が繰り広げられました。

【出場選手・試合結果】
◯男子個人 段外の部
・加藤 大翔                         (1年) 初戦敗退
・タッチ ラム ダヴィット(1年) 初戦敗退

◯女子個人 弍・参段の部
・荒川 星                            (1年) 初戦敗退
・加古 愛優                      (1年) 初戦敗退

◯男子団体 初戦敗退
◯女子団体 初戦敗退

◯優秀選手賞
・加藤 大翔

本校は人数の関係で通常の5人制団体戦には出場できず、通常は個人戦のみの出場となっています。しかし本大会は3人制で実施されるため、団体戦にも出場できる良い機会となりました。 そのため、本大会を貴重な実戦の場と位置付け、夏休みの稽古に励んできました。

結果としてはいずれの試合も初戦敗退となり、誰一人として勝利を挙げることができず、非常に悔しい結果となりました。男子2名は高校入学後に剣道を始めてからのデビュー戦であり、ここまで積み重ねてきた努力は大いに讃えたいと思います。女子選手も懸命に試合に臨みましたが、男女ともに「勝利への執念」がまだ十分ではなかったと感じています。この悔しさを忘れず、次の挑戦につなげていくことが今後の課題です。

次は10月に県大会の地区予選が控えています。今大会で得た経験を糧に、より一層稽古に励み、次こそ結果につなげられるよう挑んでいきます。大会を企画・運営してくださいました関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。

タグ 剣道部