中学部 活動の記録 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (0) 2025年8月 (1) 2025年7月 (1) 2025年6月 (2) 2025年5月 (2) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (2) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月12日(金) 親子現場見学 投稿日時 : 10/01 中学部 親子現場見学で、南あわじ市の事業所に行ってきました。紙すきやパン作り、玉ねぎの皮むき等、様々な作業の様子を見学させていただきました。見学の後には、「仕事の中で大変なことは何ですか」「1日に何時間くらい、働いていますか」等の質問をして、より理解を深めることができました。将来に向けて「働く」ということを意識するきっかけになったと思います。 123456789 »
9月12日(金) 親子現場見学 投稿日時 : 10/01 中学部 親子現場見学で、南あわじ市の事業所に行ってきました。紙すきやパン作り、玉ねぎの皮むき等、様々な作業の様子を見学させていただきました。見学の後には、「仕事の中で大変なことは何ですか」「1日に何時間くらい、働いていますか」等の質問をして、より理解を深めることができました。将来に向けて「働く」ということを意識するきっかけになったと思います。