-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
ブログ
2022年6月の記事一覧
小学部 学部運動会
低学年演技「はらぺこあおむしのぼうけん!」競技「ゴールめざしてよーいどん!」をしました。
演技は、あおむしがえさを探しに冒険に出かけます。様々なサーキットではあおむしがえさをたくさん食べて大きく成長するところ、パラバルーンでは大きくなったあおむしから綺麗な蝶々になるところを表現しました。サーキットは繰り返し練習を行うことで、できなかったことができるようになり、たくさんの成長が見られました。パラバルーンではみんなで息を合わせることができるようになりました。
低学年の子どもたちにとっては入学してから初めての運動会でした。緊張もありましたが、頑張っている姿を見てもらえる機会が持て、子どもたちも嬉しそうでした。
競技は、1年生は初めてのかけっこ。2,3年生は初めてのバトンリレーに挑戦!みんな一生懸命走ることができました。
高学年は、演技「決めろ!熱いシュート!」、競技「心をひとつにつなげバトン!」を行いました。
「決めろ!熱いシュート!」では、ジャンプやドリブルなどそれぞれの課題をクリアした後、ゴールにかっこよくシュートを決めることができました。シュートが決まると、ポーズをしたりハイタッチをしたりとみんな大喜びでした。
競技「心をひとつにつなげバトン!」では、体育館のトラックを4・5年生は半周、6年生は1周しながら、上手にバトンを繋ぎます。練習では初めてのバトンリレーに戸惑いも感じられましたが、本番ではお友だちにしっかりとバトンを繋ぐことができ、みんなの笑顔が輝いていました。
久しぶりの運動会でしたが、6年生にとっては小学部最後の運動会となりました。4・5・6年生みんな楽しく、笑顔で運動会を終えることができ、とっても良い1日となりました。
温かいご声援、ありがとうございました。