-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
2023年6月の記事一覧
小学部 春の遠足
6月15日(木)、小学部1~5年生でバンドー神戸青少年科学館へ行ってきました。
午前中は色々な展示室を見学しました。大型の電磁石や歯車など、自分たちがボタンを押して操作できる仕掛けに、子どもたちは興味津々でした。第6展示室の「あそびのひろば」では、滑り台やふしぎの部屋、かがみの部屋などでたくさん遊ぶことができました。
そして、昼食は1~4年生にとっては初めての『遠足でお弁当』。自分の好きな食べ物を、とっても嬉しそうに頬張る姿が多くみられました。
展示の中には難しい内容もあり、反応や楽しみ方は様々でしたが、貴重な体験になったのではないかと思います。また、全員が怪我無く無事に帰ることができ良かったです。
小学部 学部運動会
6月3日(土)に体育館で小学部の運動会がありました。前日は台風の影響による警報のため、休校になりましたが、当日は晴天に恵まれ、良い運動会日和になりました。
低学年は、演技「跳んで、渡ってサーキット」と競技「めざすはゴール!」をしました。
演技は、2つのグループに分かれて、跳び箱や平均台、ケンパリングなどの5つの障害物に挑戦しました。繰り返し練習を頑張ってきた子どもたちは、たくさんの成長した姿を見せてくれました。
競技は、三角コーンについた手形の目標に向かって走り、タッチしてスタートまで戻ってきます。みんな一生懸命走ることができました。
たくさんのお客さんの前で緊張した子どももいましたが、みなさんの暖かい声援と拍手で頑張ることができました。ありがとうございました。
高学年は、演技「ゴールめがけて!キャッチ&リリース」と競技「最後までつなげ、バトンリレー」をしました。
今年の演技は、バスケットボールです。先生からのパスをキャッチし、それぞれ大きさの違うゴールに向かってシュートをします。ボールがバスケットゴールに入るとにっこり!子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。
競技は、トラックを使用したバトンリレーをしました。小さいトラックから練習をはじめ、運動会では、大きなトラックを走る姿を見てもらうことができました。4・5年生は半周、6年生は1周し、次の友だちへとバトンを繋ぎました。
低学年も高学年も全員が参加でき、体育館に笑顔がいっぱい広がった運動会でした。