献立と給食時の様子をご覧ください!

今日の給食 令和7年1月28日(火)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(1月)

 ごはん  ぎゅうにゅう だいこんじる くじらのたつたあげ あおじそふうかいそうサラダ ミルメーク

量の目安:ごはん:小学部児童 おかず:中学部生徒
 

【検食】校長先生の感想

 クジラの竜田揚げ、なつかしい少し硬めのかみごごちがたまりません。甘いタレでとても美味しくごはんに合いました。クジラの竜田揚げは昭和44年12月に初めて給食に登場し、昭和56年から平成21年ごろによく作られていました。校長先生が子供のころは、「えー!クジラ肉か~」と硬くて嫌な時もありましたが、今やめったに口にできない高級なものになってしまいましたね。

  

 今日は、ミルメークがついていましたね。撮影用にガラスのコップに牛乳を入れてミルメークを混ぜてみました。これはもう温泉の入浴後にいただくコーヒー牛乳そのものですね。あま~くてゴクゴク飲めました。