中学部ブログ
卒業生を送る会
3月4日「卒業生を送る会」として、クラスごとの発表や全体での音楽発表、手作りプレゼントの贈呈などを行いました。各クラス工夫を凝らしたダンスや歌、コントやショーで大いに盛り上がり、クラスや学部のまとまりやパワーを発揮することができました。「おめでとう」「ありがとう」の思いが込められ、笑顔いっぱいの温かい会になりました。
中学部駅伝大会
週3回の15分間走の集大成。オープニングセレモニーでは、大会アンバサダーが登場し、「猪突猛進で頑張ってください!!」と応援の言葉をいただきました。いざ、スタート!!タスキを持つ選手の横を他の選手が一緒に走ったり、声援を送ったりと中学部の団結力を感じました。けがもなく、全員が全力を出し切った最高の大会となりました!!
校内学習「できるだけ映画館体験」
まん延防止のため、予定していた姫路方面への校外学習は中止となり、
残念ではありますが、少しでも生徒たちに何か良い体験はないか!?
ということで、「できるだけ映画館体験」を企画しました。生徒たちは、
受付にチケットを注文、チケット記載の上映場所と開始時間をみて入場!
真っ暗な会場に明かりはスクリーンの映像のみ・いつもとは違う音量!
などの本場さながらな体験をしました。見終えた生徒たちからは、
「楽しかったー!」「すごかったー!」「おもしろかったー」と嬉しい
声がたくさんありました。
演劇鑑賞会
1月14日(金)東京演劇集団【風】のみなさんが来校され、「星の王子さま」を公演して下さいました。日々使っている体育館が一夜にして、舞台会場となり、生徒たちはびっくり!!プロの方の芝居に加えて、まさかの先生も役者として登場!感動と爆笑!すばらしい体験をさせていただきました!役者の方々とも触れ合うことができ、本当に感謝感激でした!
校外学習
12月10日(金)岡山にある日本一のだがし売り場へ校外学習で行ってきました。
広い倉庫のような店内にビックリするくらいお菓子がいっぱい!!目移りしてなかなか
決まらない人、とにかく欲しいものを次々入れていく人、買い物の様子は様々。
お目当てのお菓子をいっぱいゲットして、帰りのバスは興奮気味の生徒たちでした。
大人もワクワクする、楽しい校外学習でした。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について