ブログ
百人一首大会(2)
1月18日(木)体育館にて学年全体の百人一首大会が開かれました。
各クラスから1名ずつで構成された班で対戦しました。
取得した札によるクラス対抗戦です。
この機会に初めて話した人もいると思います。
親睦を深めながら百人一首を楽しみました。
ALTの先生にも唄を詠んでいただきました。
かなり集中して札を見つめています。
【結果】
優勝1年2組 2位1年4組 3位1年6組
個人賞は 取得した枚数の順位によって
1位、6位、10位、52位、237位の皆さんに授与されました。
クラス、個人ともに賞品のお菓子をみんなで分けていただきました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス