生活創造科(~2019)

宍粟市社協の配食サービスお弁当を作りました!

今日は、生活創造科2年生の食物選択者が、宍粟市社会福祉協議会の配食サービスお弁当作りの体験をしました。
配食サービスお弁当を高齢者のお宅へ笑顔とともにお届けするボランティアは、生活創造科の1年生が全員で行っています。
そして、今日はそのお弁当を作る!

ひたすら切る。ひたすら焼く。…。
ボランティアの方々に教えていただきながら、61人分、頑張りました(*^^)v
なんか、おいしそうにできてきました。
で、こちらが完成したお弁当。

本日のメニューは、赤飯・豚肉の野菜巻き・煮物・ひじきの炒め物・茄子のカニあんかけ・卵焼き・酢の物です。
待ってくださっている高齢者の方々に、おいしく召し上がっていただけるように、衛生面には特に注意して、一生懸命心を込めて作りました絵文字:笑顔
とてもいい勉強になりました。