山高ブログ
2学期終業式を行いました
本日12月23日(金)は2学期終業式を行いました。
校長先生の式辞では、2学期を振り返り、ご自身の骨折をされた経験から見えてきたものについてお話されました。
普段から周りの人々に助けられていること、車イスを使ってみてまだまだバリアフリーなどの環境が十分に整っていないことから様々な人々が住みやすい環境でないといけないことなどを再認識しました。また、3学期に向けては、3年生は共通テスト、2年生は修学旅行がすぐにあるので、3学期の始動とともにしっかり動けるよう体調管理をしてください。コロナ禍の事もありますが、感染に十分気をつけたうえで、今できる事に取り組み素晴らしい冬季休業にしてほしいと生徒に伝えられました。
終業式後には、表彰伝達式を行い、森林環境科学科、読書感想文、人権作文、川柳、運動部、文化部などで活躍した生徒19名が表彰を受けました。
その後には、生徒指導部長講話がありました。
来年度より採用される制服のこと、冬季休業中のこと、卒業式に向けての校歌練習のこと、2学期にボランティアで様々な生徒が活躍したことや、全ての生徒が過ごしやすい学校にするため一人一人が学校生活で気をつけることなどのお話をされました。
3学期の始業式は1月10日(火)です。また、元気に皆さんに会えるのを楽しみにしています。
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索