校長日誌

校長日誌(30年度)

合唱部、宍粟の第九に向けて特訓中!

合唱部員4名が、8月19日(日)に山崎文会館で開催される「絆で歌う、宍粟夏の第九」に向けて今特訓を重ねています。先週の5日(火)から毎週火曜日の放課後に神戸から指導にお越し頂いているのは、プロのテノール歌手、土田景介先生。宍粟の第九では指揮者、そして姫路の第九ではテノールのソロ歌手として大活躍されている方です。また、練習ピアニストとして姫路から小林先生にもお越し頂き、特別教室棟の4階大講義室からは毎週火曜日に素晴らしいピアノ演奏と歌声が響いています。

  

合唱部員4名(アルト2名、ソプラノ2名)は、15日(金)に行われる本校の文化発表会でも素晴らしい歌声を披露してくれることになっていますが、今回直接プロの先生のご指導を受ける機会を得たことでかなり上達しています。宍粟第九の団員の皆さんも、若い歌声が加わることをとても楽しみにして下さっています。8月19日(日)の「宍粟夏の第九」は、エレクトーンの第一人者、神田将(かんだ ゆき)氏の素晴らしい演奏と共に、文字通り「歓喜の歌」がこだますることでしょう。どうぞご期待下さい。
0