兵庫県立山崎高等学校の軌跡
県立山崎高等学校の発足
大正11年建築校舎 昭和13年 清掃の様子
新しい教育制度が発足するまでの宍粟郡内の高等教育は、女子を対象とした明治40年創立の「山崎町立技芸専修女学校」に源を発する「県立山崎高等女学校(大正12年創立)」と「私立篠陽 (じょうよう) 裁縫女学校」のみだった。 男子は郡外の旧制龍野中学校などや各種の学校に委ねられ、僅かに木工関係の伝習所があった程度だという。 新しい制度のもと、1948年4月1日、県立の新制高校が山崎町鹿沢に発足した。
校名は、「兵庫県立山崎高等学校」である。 従来からの県立山崎高等女学校を母体に、私立篠陽裁縫女学校と合併し、男女共学、普通科、家庭科を擁する学校で、定員は750名であった。生 徒はこれまでの高等女学校生、篠陽裁縫女学校生に加え、郡外の旧制中学校や各種学校から転籍した生徒などと多様な構成となった。 また、各種の学校に学んでいたが、15歳の高等年齢に達していない人たちのために「併設中学校(新制中学校3年間と同様の教科、時数を履修する)」も設置された。 校地は旧高女を中心に裁縫女学校の校舎、山崎小学校の運動場を共用させてもらうなど窮屈なものであった。
制服も一応制定され男子は学生服に白線が2本入った帽子、女子はセーラー服にギャザースカートとされたが、なかなか揃う状況ではなかったという。 しかし、学校としての施設、設備も整わず、学習条件の劣悪な下ではあったが、新憲法がもたらす解放感や期待が学園に満ち、生徒達は向上心や希望にあふれていた。
地域に育てられた山崎高校
昭和35年 家政科実習風景 昭和47年 林業科実習風景
新制高校として発足した山崎高校ではあったが社会的・経済的な混乱はしばらく続き、教育環境はなかなか改善されなかった。 しかし新しい教育制度への関心や高校教育を受けたい、受けさせてやりたいという願いは日毎に高まってきた。 現実には新制中学校を卒業しても、またすでに高校学齢に達していても一家の働き手として仕事に就かざるを得ない子弟が数多く存在していた。なかでも郡北に居住する人たちにとっては交通機関が発達していなかったために山崎までの通学は困難で、山崎に下宿を求めざるを得なかった。高校は義務教育ではなかったため授業料が必要だったし、下宿をするとなれば多くの経費を必要とするため、進学を断念する子弟が多くあった。
こうした悪条件の中に残された子弟の向学心を受けとめようとする動きは発足当初から検討され、実現に向けた対策は各自治体と協力するなかで講じられていた。1948年10月には、本校をはじめ神戸、千種、西谷分校を設立し、定時制課程(四年制)を設置することが認可された。
昼間の仕事を終え、夜間に学習するという高校が発足したのである。新しく校舎を建設するという余裕もなかった時代であったため、既存の小、中学校の一室を借用するという劣悪な条件下ではあった。電力事情も良くなく、薄暗い裸電球をたよりに、時には日常的であった停電時になると、準備したローソクの光のもと、睡魔に襲われながらの勉学であった。夏は蒸し暑さと蚊との闘い、冬は何の暖房もない厳寒に身を震わせての4年間は並大抵ではなかった。そのため道半ばにして学び舎を去った人、4年以上かけて卒業した人などと、多くの苦難が伴った夜間高校だった。
しかし、高校教育を受け、未来を切り開こうとする学徒は疲れた体にむち打って学業に勤しんだのである。定時制課程が設置された自治体では物心両面での支援をし、雇用者も通学について多大の配慮をし、勤労学徒の向学心を支えたのだった。前記の本校、3分校の 定時制課程に加えて、1951年には三方分校も設置された。また、女子を対象にした昼間定時制課程が各校に設置された。さらに長年にわたって森林を豊かに育ててきた宍粟郡の特性を躍進させる技術者を育成すべく、県内初めての林業科が1949年に40名の定員で設置された。
こうして発足以来数年にして、山崎高等学校は3学科、4分校を擁する総合高校へと成長した。敗戦という苦難をくぐり抜けながら郡内の遍く地域で高校教育が実施されるに至った背景には若者たちの学びたいという向学心と、教育を高めることによって郡内の復興、発展を実現させようと願う町村自治体と、郡民の協力が相俟って実現し得たのである。
山崎高校が広範な郡内子弟の高校教育の場として拡充していったのは事実だったが、その恩恵に浴した子弟はまだ少数であった。「山崎町史」によれば、1951年(S26年)四月の調査によると、町内の高校進学率は14.8%にしか過ぎなかった。郡全体を推測するに10%あるかどうかという状況であった。
昭和53年 本校木造校舎
明治40年 | 山崎町立技芸専修女学校として創立 |
大正8年 | 宍粟郡立宍粟実業学校 |
大正12年 | 県立山崎高等女学校と改称 |
昭和23年 | 県立山崎高等学校(学制改革により) |
昭和24年 | 林業科設置(1学級) |
平成15年 | 林業科を森林環境学科に、家政科を生活創造科に改編 |
平成19年 | 創立百周年 |
平成20年 | 同窓会から創立百周年記念「同窓会館」受贈 |
平成29年 | 創立110周年 |
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索