36回生だより
修学旅行
昨夜のレクリエーションの続きです。



修学旅行
先程、インフルエンザも1人も出ず全員元気に無事湊川神社に到着しました。4日間の旅行、そして当日までの準備を通して、それぞれさまざまな経験を積んでくれたことと思います。
今回得たことを糧に、今後の学校生活をさらに充実したものにしてくれることを期待しています。
遅くなりましたが、昨日の学年レクリエーションの様子です。ゲームにダンスにお笑いに、そして有志による漫才とダンスと、いろいろなジャンルでみんなを楽しませてくれました。また、各クラス懸命に打ち合わせや練習を重ねた成果を発揮し、大変盛り上がりました。
修学旅行委員のみなさん、そして36回生のみなさん、お疲れ様でした!



今回得たことを糧に、今後の学校生活をさらに充実したものにしてくれることを期待しています。
遅くなりましたが、昨日の学年レクリエーションの様子です。ゲームにダンスにお笑いに、そして有志による漫才とダンスと、いろいろなジャンルでみんなを楽しませてくれました。また、各クラス懸命に打ち合わせや練習を重ねた成果を発揮し、大変盛り上がりました。
修学旅行委員のみなさん、そして36回生のみなさん、お疲れ様でした!
修学旅行
続いてB団オプショナルツアーの様子です。



修学旅行
修学旅行3日目です。そろそろ疲れが出てきている生徒もいますが、お天気がよく気温も高かった本日はA団竹富島観光、B団オプショナルツアーでした。まずはA団の様子をご覧ください。



修学旅行
2日目、オプショナルツアー組の様子です。



修学旅行
竹富島観光組です!



修学旅行
おいしい朝ごはんをいただいて、本日の行事へ!
A団オプショナルツアー、B団竹富島観光に行ってきます!



A団オプショナルツアー、B団竹富島観光に行ってきます!
修学旅行
1日目〜玉取岬展望台、川平湾



修学旅行
体調不良者も数名出ましたが、1日目の行事を楽しく終了しました!
お天気にも恵まれてみんなのいい笑顔を見ることができました!
お天気にも恵まれてみんなのいい笑顔を見ることができました!
オリエンテーション合宿
4月16日(月)、17日(火)に神鍋高原「名色ホテル」「ときわ野」において1泊2日のオリエンテーション合宿を行いました。「合宿を通してクラスのメンバーと協力し、クラスの団結を深め、自らスケジュール管理をして主体的に行動する」ことを目標とし、クラスレクリエーションやバーベキュー、クイズラリー、飯盒炊爨を新しく活動として取り入れ、生徒たちも活動内容をよく理解し、クラスの団結がしっかりと深められたようでした。合宿を通して学んだことを今後の人生の糧としてもらえれば幸いです。






