2月4日(日)加古川のウェルネスパーク内アラベスクホールで行われた『KAKOGAWA HIGH SCHOOL KEION CONCERT』でのイベント後。
特別ゲストさんと一緒の本校生徒の様子が届きました。
ゲストさん(上野樹里さん)のインスタにも関連記事が掲載されていました。
学期ごと、長期休みごとに行われる伝達表彰についてお知らせします。
各科、各部、各団体と取組による成果です。
2月4日(日) 加古川市ウエルネスパーク アラベスクホールにて本校軽音楽部から2バンド出演します。
参加予定バンド
2年 RoughS
1年 anything goes
『骨髄バンク支援 Christmas Concert 2023』
第7回播磨地区高校生バンドフェスティバルに出演します。
12月26日(火) アクリエひめじ中ホール13:00~16:30
2年生バンド『 RoughS 』が、彼らの記念日をタイトルにした曲を演奏します。
『大人っぽい、ヘビーな曲』だそうです!
令和5年12月16日(土曜日)・17日(日曜日)に、加古川市ニッケパークタウンで開催される『アオハル祭2023 inニッケパークタウン』に本校の軽音楽部が出演します。
2年生の4人組バンド RoughS です。
詳細はニッケパークタウンイベントページでご確認ください。
先日の兵庫県高校総合文化祭で最優秀賞を受賞した作品の紹介です。
11月12日神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで行われた高校生防災ジュニアリーダー活動報告会にボランティア部の生徒が参加しました。
兵庫県高校総合文化祭
演劇研究会 東播支部合同発表会にて
映像演劇部
最優秀賞受賞しました。
県大会へ出場です。
おめでとうございます!
「ティーンがつくるスーパーライブ 第46回ナキワラ! 2023」
主催 NPO法人ニューライフアドベンチャー運動実行委員会
後援 文科省、毎日新聞社、神戸新聞社、奈良新聞社、MBSラジオ
「特別賞」受賞
近畿地区代表(2校のうちのひとつ)
1曲目 https://youtu.be/VAKm5EvdJIs
2曲目 https://youtu.be/HOFM-s7SDVk
5月26日にパナソニックセンター東京で行われた、パナソニック教育財団実践研究助成の贈呈式の様子が届きました。
『本校は、東播地域の産業を担う人材を育成する専門高校です。各業界ではICT化が急進していますが、基礎技術を体得する旧来の実習を行っている現状です。財団に関わる皆様から助言や情報をいただきながら、レーザー測量により、文化財である民家をデジタルアーカイブ化し、VR活動をする実習を行うことで、建設のICT化に対応できる技術者を育て、生徒たちが将来に希望をもてる教育活動になるよう、取り組んでまいります。』
詳細は財団ホームページに掲載されています。
https://www.pef.or.jp/school/grant/ceremony/2023_ceremony/