部活動等のお知らせ・活動報告

2025年度姫路市陸上競技記録会・2025年度姫路市陸上競技記録会報告

第2回加古川記録会

2025年4月27日(日)@加古川総合運動公園陸上競技場

2025年4月26・27日(土)・(日)@ウィンク陸上競技場

名前(学年) 出場種目 記録 備考
菊谷 玲雄(3) 男子 200m 記録会12組 25.09(-3.7) 組1着  
小柳 葵季(3) 男子 100m 記録会5組 12.14(-2.2) 組6着  
関口 隆義(3) 男子 400m 記録会4組 53.64    組2着  
藤本 宗汰(3) 男子 100m 記録会7組 12.58(-2.3) 組8着  
勝田 舜都(2) 男子 100m 記録会5組 11.91(-2.2) 組4着  
大西 靖介(2) 男子 1500m 記録会6組 4:53.38   組11着  
(1)関口 隆義(3)
(2)小柳 葵季(3)
(3)山本 雅貴(2)
(4)勝田 舜都(2)
男子 4×100m 記録会1組 43.66    組3着 学校記録更新!
※過去判明分

第2回加古川記録会

2025年4月27日(日)@加古川総合運動公園陸上競技場

名前(学年) 出場種目 記録 備考
和田 伊織(3) 男子 1500m 記録会1組 4:09.81   組6着 自己新
鶴岡 拓隼(3) 男子 800m 記録会2組 2:08.49   組6着 自己新
森  一翔(2) 男子 5000m 記録会1組 17:14.68   組2着  
本田 唯人(2) 男子 800m 記録会3組 2:15.28   組6着  

2025年 兵庫陸上競技春季記録会

2025年4月12・13日(土)・(日)@ユニバー記念競技場

名前 出場種目 記録 備考
鶴岡 拓隼(3) 男子 1500m 記録会9組 4:27.13 組8着 自己新
藤本 宗汰(3) 男子 100m 記録会37組 DNS  
和田 伊織(3) 男子 1500m 記録会8組 4:15.23 組1着 自己新
前田 晃佑(2) 男子 5000m 記録会3組 16:37.29 組18着  
大西 靖介(2) 男子 1500m 記録会17組 4:48.31 組4着  
森 一翔(2) 男子 5000m 記録会4組 17:06.60 組20着  
本田 唯人(2) 男子 1500m 記録会16組 4:56.54 組14着  

2025年 兵庫県高等学校陸上競技東播地区記録会

名前(学年) 出場種目 記録 備考
菊谷 玲雄(3) 男子 200m 記録会7組 25.25(-1.7)  
小柳 葵季(3) 男子 100m 記録会4組
男子 4×100mR 記録会1組
11.70(-1.1)
44.29

 

チームベスト・学校歴代2位

関口 隆義(3) 男子 400m 記録会2組
男子 4×100mR 記録会1組
54.00
44.29

 

チームベスト・学校歴代2位

鶴岡 拓隼(3) 男子 800m 記録会3組 2:11.99  
藤本 宗汰(3) 男子 200m 記録会7組
男子 4×100mR 記録会1組
25.25(-1.7)
44.29

 

チームベスト・学校歴代2位

和田 伊織(3) 男子 800m 記録会3組 2:03.78 自己新
山本 雅貴(2) 男子 4×100mR 記録会1組
男子 走高跳 決勝1組
44.29
1m60
チームベスト・学校歴代2位
勝田 舜都(2) 男子 4×100mR 記録会1組
男子 走高跳 決勝1組
44.29
1m60
チームベスト・学校歴代2位
勝田 舜都(2) 男子 200m 記録会5組 DNS  
前田 晃佑(2) 男子 5000m 記録会1組 16:31.63 自己新
大西 靖介(2) 男子 1500m 記録会5組 4:40.40 自己新
森  一翔(2) 男子 1500m 記録会5組 4:32.75  
本田 唯人(2) 男子 800m 記録会4組 2:19.75  

 

<総評>

 この試合を皮切りに本格的にシーズンインとなりました。この試合は結果というよりも、一番ピークを合わせていかなければならない東播IHに向けての課題を見つけていくことが目的でした。それぞれ見つけた課題を修正していき、いい状態で東播IHを迎えられるようにしていきたいと思います。

 本年度も応援のほどよろしくお願いいたします。

 

第1回加古川市記録会(陸上部報告)

第1回加古川市記録会  
2025年3月8日(土)@加古川総合運動公園陸上競技場 

名前(学年)  出場種目  記録  備考
小柳 葵季(2)  男子 100m  記録会  11.91(-1.1) 組3着  
関口 隆義(2)  男子 400m  記録会  55.34 組6着  
鶴岡 拓隼(2)  男子 1500m 記録会 4:29.83組7着   自己新 
和田 伊織(2)  男子 1500m 記録会  4:17.72組3着   

2025姫路チャレンジ記録会  
2025年3月15日(土)@ウィンク陸上競技場 
 

名前(学年) 出場種目 記録 備考
小柳 葵季(2) 男子 100m  記録会 11.61(+1.7)組6着  
関口 隆義(2) 男子 100m  記録会 12.20(+1.8)組4着  
鶴岡 拓隼(2) 男子 1500m 記録会 4:47.08組15着  
和田 伊織(2) 男子 1500m 記録会 4:23.04組1着  
山本 雅貴(1) 男子 100m  記録会 DQ ※FS  
勝田 舜都(1) 男子 100m  記録会 11.62(+1.5)組2着  
大西 靖介(1) 男子 1500m 記録会 4:54.52組4着 自己新
森 一翔(1) 男子 1500m 記録会 4:41.62組4着  
本田 唯人(1) 男子 1500m 記録会 5:14.43組9着  
井上 猶晟(3) 男子 100m  記録会 11.97(+2.0)組5着  

<総評> 
 両試合とも気温が低くコンディションとしてはあまりよくない中での試合となりました。この試合は冬季練習の成果と現状の状態確認をし、これからの本格的なシーズンに向けて修正すべき課題を見つけるための目的での出場でした。今回見つけられた課題を修正していき、まずは5月10・11日におこなわれる東播IHに向けて仕上げいきます。 
 最後になりますが、県IHをもって引退した3年生がここまで残って練習に参加をしてくれていました。この試合をもって東播工業高校陸上競技部での引退試合となります。ここまでチームを引っ張ってきてくれたことに感謝するとともに、卒業生3名全員が次のステージでも活躍してくれることを期待しています。 

建築製図サークル_MR振り返り動画の紹介

西条古墳群史跡指定50周年を記念し、本校建築科ファブラボスタジオ1年生5名が、加古川総合文化センター博物館で開催したMR体験イベント。その様子を、生徒たちの振り返り動画とともにお届けします。

最先端の技術を活用し、歴史とデジタルが融合する新たな学びの場を提供したこのイベントでは、多くの来場者の皆様にMR(複合現実)を体験していただきました。生徒たちは自らMR技術を紹介し、古墳の魅力を現代技術で再現。自らの手で企画・運営したこの取り組みを通じて、大きく成長しました。

その貴重な経験と成果を、ぜひ動画でご覧ください!