【1年生】日々挑戦 4/23更新

みなさん、毎日どのように過ごしていますか。

今日は、スマホとの付き合い方について書いてみます。


「どうせスマホ使ってないで、勉強しろっていうんでしょ。」


と言ってそっとこのページを閉じようとしている、みなさんもう少し読んでください。

みんな大好きスマートフォン(インターネット)を使いながら、今を乗り越えていこうという話です。

時間はあるのに、課題は進まず、スマホ片手に過ごしているということがあるかと思います。
そこで、

課題をするより、Youtube(動画)というみなさんへ


Youtubeなどの動画は、課題をおこなうために最も必要な視覚が大きく奪われてしまいます。

そこで、ラジオや音楽のような視覚を求めないものに切替えてみるのはどうでしょうか。


いわゆる「ながら勉強」ですね。

私は、学生の頃、勉強が嫌だったので、ラジオを聴きながら勉強していました。

「ながら勉強」では、集中できないし、学力が上がらないなんて批判を受けるかもしれませんが、やらないよりやった方がマシです。

ながらで音楽も悪くないですが、ラジオはいかがでしょうか。

案外、みなさんが好きな芸能人がラジオ番組を持っていたりします。


今は、専用の機械がなくてもスマホ、パソコンでラジオが聴ける時代になりました。


ラジコ

http://radiko.jp/


スマホなどではアプリもあって、聴きやすいと思います。

ラジコのおかげで私もまたラジオを聴くようになり、今は頑張って仕事をしています。

というわけで、勉強もしないといけませんが、楽しく、健康に日々を過ごしてください。

小さなことでも不安や疑問があれば、連絡してください。


2組担任 正井 秀紀