校歌の練習
6月に入りました。全校生が集まり、身だしなみを確認した後、校歌の歌唱練習を行いました。
生徒のピアノ伴奏に合わせて、元気な歌声が体育館に響きました。
コロナ禍では、校歌を歌うことができませんでした。心を込めて、大きな声で歌える有り難みを実感します。
この国の 未来を担う わが生命
日日新たなる 創造の
英智の泉 漲りし
われら若人 師と共に
多可高等学校 育て築かん
6月に入りました。全校生が集まり、身だしなみを確認した後、校歌の歌唱練習を行いました。
生徒のピアノ伴奏に合わせて、元気な歌声が体育館に響きました。
コロナ禍では、校歌を歌うことができませんでした。心を込めて、大きな声で歌える有り難みを実感します。
この国の 未来を担う わが生命
日日新たなる 創造の
英智の泉 漲りし
われら若人 師と共に
多可高等学校 育て築かん
兵庫県立多可高等学校
〒679-1105
兵庫県多可郡多可町中区東山553番地
TEL 0795-32-3214
FAX 0795-32-3375
E-mail taka-hs@hyogo-c.ed.jp
Instagram始めました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1 2 | 2 1 | 3   | 4   | 5 1 | 6   |
7   | 8   | 9 1 | 10   | 11 1 | 12 2 | 13 1 |
14 1 | 15   | 16 3 | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 |
21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 1 | 30 1 | 1 2 | 2   | 3   | 4   |