学校行事・生活

2024年1月の記事一覧

NEW 【防災ジュニアリーダー】1・17震災メモリアル行事

 2024年1月12日(金)に兵庫県立舞子高等学校で行われた、1・17震災メモリアル行事に我が校の防災ジュニアリーダーが参加しました。震災追悼演奏会や講演、分科会、炊き出しなどが行われ、2024年1月1日に能登地震が起きたばかりなので、この行事に参加した生徒たちの意識も高まっており、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

0

NEW 【43回生】修学旅行40

修学旅行HP連載 最終号

 43回生修学旅行4日間の行程が終了しました^_^

昨年度より準備をしてきまして、今日の終わりを迎えられた事は、本当に嬉しく思います。

それと同時に少しホッとしています。

数年前より世間を騒がせている新型コロナ感染症の影響があるのかどうか、インフルエンザ感染症の事も時期的に関係してくる中、まずは実施でき、行けるのか不安でしたが、今日無事に43回生が修学旅行を終えた事に学年団はホッとしています。

修学旅行期間中は、生徒達の笑顔や喜び、感動や感激、時には弱音をあげる友達を支えたり、励ましたりといろんな感情、表情を見る事が出来ました。

大切な仲間と更に絆が深まった者、新しい仲間との絆が生まれた者、自然や環境に触れる事で感受性豊かになった者、時間や行動を守る事で自立心がついた者、実習、体験で新たな能力を発見した者などこの期間で様々な成長が見れました。本当にいい経験が出来たように思います。

保護者の皆様には、修学旅行に向けて、経済面での支援や体調管理の徹底、荷物発送の手続き、また送迎とお子さんをサポートしていただき本当にありがとうございました。

また、若干の体調不良者も出るなか、迅速に対応していただいた看護師の方をはじめ、修学旅行の運営企画、学年をサポートをしていただいた添乗員の方々に併せて感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

明石清水高校43回生は、この経験で得たものを今後の学校生活に活かし、学校の中心学年となり更なる活躍と飛躍を約束してくれると思います。今後とも明石清水高校をよろしくお願いします。

 

この4日間、修学旅行HP連載を見ていただきありがとうございました。

※今回で40回目となりました。

 


おわり

 


明石清水高校 43回生修学旅行団一同

0

NEW 【43回生】修学旅行39

後発便が無事に伊丹、神戸空港に到着しました。

思ったより、生徒達は元気で、機内は賑やかでした。若干うるく寝れませんでしたm(__)m

 今からそれぞれバスに乗って、大久保駅南側、学校へと向かいます。

各自、希望箇所での降車となります。お子さんと相談よろしくお願いします。

大久保駅南側着21時45分予定

学校22時着予定となっています。

よろしくお願いします。

0