学校行事・生活

2023年4月の記事一覧

【柔道部】令和5年度県総体柔道競技大会 東播地区予選 結果

令和5年4月22日(土)に加古川市立武道館にて、令和5年度県総体柔道競技大会の東播地区予選がありました。

本校から男子10名、女子4名がエントリー。

【大会結果】

○男子個人戦

-60kg級 藤田(3年) ベスト8

-66kg級 山田(3年) ベスト8

     長樂(2年)ベスト8

     渡部(3年)2回戦敗退

                  栗本(1年)1回戦敗退

     前川(1年)棄権

-73kg級 龍田(3年) 3位

-81kg級 吉成(3年)ベスト8

-90kg級 押部(2年) 3位

     内海(1年)  3位

○女子個人戦

各階級の結果になります。

藤田(1年)2位

西山(2年)優勝

團野(3年)3位

國米(2年)2位

 この結果から、男子9名、女子4名の県大会出場が決まりました。

県総体柔道競技大会は、6月2日〜4日に高砂総合体育館で開催されます。

応援よろしくお願いします。

0

【44回生】校外学習に行ってきました!

私たち44回生は天気にも恵まれ、晴天の相生ペーロン海館と羅漢の里に行ってきました。

 

相生ペーロン海館では、ペーロン競漕及び歴史について学びました。競漕ではクラスで一致団結し大きな声を出しながら一生懸命漕いで熱い競争を繰り広げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

羅漢の里では、みんなで楽しくBBQをし友好関係を深めたり、広げたりしました。野菜が結構残っていたのが気になりますが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の校外学習で、44回生は自然を肌で感じ、仲間との団結と親睦を図り、団体行動における協調性を養うとともに、思い出を作ることができたのではないかと思います。

相生ペーロン海館の皆様、羅漢の里の皆様ありがとうございました。

0

【音楽部】野球部の応援に行きました

 今年度は音楽部もホームページの更新を行います。よければ見てください。

 先日、明石トーカロ球場で野球部の試合の応援に行きました。応援はダンス部も一緒です。とてもいい天気で試合は序盤は接戦で緊張感がありました。私たちの演奏が少しでも野球部の応援の力になれたのではないかと思います。

 このような活動だけではなく、コンクールや文化祭もあるので今後も精力的に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

0