活動の様子・戦績

陸上競技

タイトル 西播ユース大会(学年別)
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2020-07-24 00:00:00
活動の様子・戦績など 7月23・24日にコロナ感染症拡大防止対策のなか「第72回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 西播地区大会」が開催されました。
6か月ぶりの試合となり選手たちも試合に出場できることに喜びを感じていました。またこの大会は開催されなかった高校総体の代替大会も兼ねており、本校の3年生、中野裕登も引退試合として出場しました。中野は砲丸投で2位(自己ベスト)、やり投で3位となり有終の美を飾ることができました。中野の毎日ストイックに練習する姿は後輩たちの心を打ち受け継がれています。お疲れさまでした。
新型コロナ感染症のため練習日数、練習時間も限られた中でしたが集中して練習した結果、ほとんどの選手が練習の成果を出すことができ、なかでも2年生の寺本翔が飾西高校初となる100mで10秒台で走ることができました。
男子10名、女子5名が個人種目で県ユース大会出場を決めました。

【2年男子TOP8】
寺本 翔  100m  10″94    優勝
      200m  22″71    優勝
伊藤 優  800m  2′03″50  優勝
      400m  54″31    5位
置塩維吹  走幅跳   6m58     優勝
      三段跳   12m72    4位
木原虎太郎 500mW 29′41″86 2位
渡辺 翔馬 400m  53″39    3位
元木 大輔 三段跳   12m81    3位
      走幅跳   5m90     5位
寺本 耀  800m  2′06″12  4位
市場 結翔 走高跳   1m70     6位

【2年女子TOP8】
前田 果南 100m  12″97    優勝
      200m  27″63    3位
古河なつみ 100mH 17″84    2位
      400mH 1′09″13  5位
中塚 美咲 走高跳   1m48     2位
      砲丸投   6m68     4位   

【1年男子TOP8】
宮内健之介 800m  2′08″41  2位
      1500m 4′28″73  8位
宗光 璃久 200m  24″33    4位
      400m  54″21    7位

【1年女子TOP8】
正木 美琴 やり投   29m37    優勝
      砲丸投   6m29     3位
福本 愛加 800m  2′40″38  5位

男子4×100mR
渡辺・置塩・宗光・寺本 44″28   4位
女子4×100mR
古河・中塚・竹原・前田 54″45   4位
女子4×400mR
前田・竹原・松井・古河 4′29″08 4位
ファイル