陸上競技
タイトル | 卒業式 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2017-02-28 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 「第30回卒業証書授与式」が本校体育館で挙行されました。陸上競技部では男子9名、女子7名が巣立って行きました。30回生は後輩の面倒見が良い優しいメンバーでした。卒業してもまた帰ってきて部活動に顔出して更なる後輩の育成に協力をして欲しいと思います。卒業おめでとうございました。これからもよろしくお願いします。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 姫路市スポーツ賞授賞式 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2018-02-22 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 姫路市役所にてスポーツ賞の授賞式が行われました。吉盛君が、8月に行われた全国選抜大会で300mHの県記録を更新したことによる受賞です。今後も記録更新・全国大会に向けてより一層練習に励んでいきます。 |
|
ファイル |
---|
タイトル | 教育実習終了 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2021-06-11 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 姫路飾西高校陸上競技部31回生の是兼匠輝、上田七珠の2名が3週間の体育の教育実習を無事に終えました。二人は母校で実習ができて、部活の指導ができて幸せですと生徒たちに伝えていました。3週間お疲れさまでした。部活動の指導ありがとうございました。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 新人駅伝除草ボランティア |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2022-01-08 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 新人駅伝大会が行われる網干人工島の除草作業に参加しました。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 新入部員 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | |
活動の様子・戦績など | 今年も新入生が多く入部しました。男子10名、女子6名、マネージャー3名。これで「チーム飾西」総勢51名となりました。これからも応援よろしくお願いします。 |
|
ファイル |
---|
タイトル | 明淡姫対抗 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ |
戦績 活動報告 |
日時 | 2018-06-10 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
きしろスタジアム(明石公園陸上競技場)で「第61回明石・淡路・姫路対抗陸上競技大会が開催されました。本校からは姫路市代表として以下の2名と4×400mリレーメンバーが出場しました。 矢野航大 2年 800m 第3位 2′00″46 島塚咲衣 1年 砲丸投 第3位 8m93 4×400mR 藤谷・吉盛・川中・濵川 準優勝 3′21″52 |
ファイル |
---|
|
タイトル | 春季記録会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2022-04-16 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
2022年兵庫陸上競技春季記録会が加古川運動公園陸上競技場で開催されました。 社会人、大学生などが出場するレベルの高い大会ながら下記の選手がTOP8に入りました。 正木 美琴 3年 やり投 4位 35m15 末戸さくら 2年 走幅跳 7位 4m85 宮内健之介 3年 800m 8位 1’58”60 詳しい結果は以下のURLへ http://www.haaa.jp/2022/haru/web-k/mast018.html#DAN0090 |
ファイル |
---|
タイトル | 植木先生お別れ会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2021-03-31 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
この度、姫路飾西高校陸上競技部の顧問として7年間お世話になった植木雄介先生が異動されます。 ささやかではありますが送別会を開催しました。部員からの感謝の言葉とプレゼントと涙あふれる送別会となりました。 OB・OGもたくさん駆けつけていただきありがとうございました。 私たち飾西高校陸上部関係者全てが植木先生の新天地での活躍を祈っています。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 第35回生姫路飾西陸上競技部 送別会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2022-03-01 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
第35回卒業証書授与式の後、姫路飾西高校陸上競技部の送別会を開きました。 35回生は新型コロナウイルスの影響で大会がことごとく中止となりモチベーションを保つのに大変な学年でしたが、土曜記録会や坂ダッシュ選手権など各パートで鼓舞しながら活動を続けて、多くの選手が最後のシーズンで自己ベストを更新することができました。そして何より陸上競技が好きで、仲間が好きな学年でした。 送別会では卒業生からの言葉に後輩たちが涙し、後輩たちの言葉に先輩たちが涙し、感動的な送別会でした。 卒業してしまいますが、これからは姫路飾西高校陸上競技部の応援団としてよろしくお願い致します。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 練習初め |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2016-01-04 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 新年あけましておめでとうございます。今年も練習初めは学校近くの大年神社に安全祈願のために初詣にいきました。先輩たちが築き上げて下さった物を大切にし、更なる飛躍の年にしたいと思っておりますので、これからも姫路飾西陸上競技部を応援よろしくお願いします。 |
|
ファイル |
---|