陸上競技
タイトル | 県ユース大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-08-20 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
8月20~22日、神戸ユニバー記念競技場におきまして「第67回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が開催されました。2年男子400mHに出場した富永裕太が優勝しました。富永は準決勝で53″79のタイムで走り、10月18日に開催される「JOCジュニアオリンピックカップ 第9回日本ユース選手権大会」の参加標準記録を突破しました。男子4×400mリレー、女子4×100mリレーはチームベストを出し準決勝に進出するも惜しくも決勝には進出できませんでした。応援に来て下さったOB,OGのみなさんありがとうございました。 【TOP8】 (男子) 優勝 富永裕太 2年400mH 55″15 5位 富永裕太 2年400m 50″40 5位 松尾 遼 2年走高跳 1m85 6位 是兼匠輝 1年三段跳 12m61 (女子) 7位 熊澤彩華 2年100mH 15″43 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 西播ユース大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-07-21 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
7月21・22日姫路陸上競技場におきまして「第67回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会が開催されました。過去最多となる1年生11名、2年生10名、計21名が県大会出場を決めました。(リレーは除く) 【TOP3】 (男子) 優勝 富永裕太 2年400m 49″90 優勝 富永裕太 2年400mH 54″62 3位 松尾 遼 2年走高跳 1m84 3位 松尾 遼 2年三段跳 12m10 優勝 出射潤也 1年三段跳 13m08 2位 4×400mリレー 3′26″03 (女子) 2位 熊澤彩華 2年200m 27″38 2位 松浦杏奈 2年400mH1′10″21 3位 小堀結夢 2年三段跳 9m87 2位 4×400mリレー 4′12″23 |
ファイル |
---|
タイトル | 近畿インターハイ |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-06-19 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 和歌山県、紀三井寺公園競技場で「第68回近畿高校総体陸上競技大会」が開催され2年生、富永裕太(大白書中出身)が400mHに出場しました。予選では56″49で走り、組3着で準決勝進出を決めました。準決勝では55″45で走り、組5着で惜しくも決勝進出できませんでした。応援して下さったみなさんありがとうございました。 |
|
ファイル |
---|
タイトル | 第58回明石・淡路・姫路対抗陸上競技大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-06-14 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
本校から3名の選手とリレーチームが姫路市代表として参加しました。4×400mリレーではチームベスト、学校記録を出しました。3年生はこの大会で有終の美を飾ることができました。 《結果》 女子200m 熊澤 27″34 第3位 細川27″35 第4位 男子110mH 小松原16″60 第3位 男子4×100mリレー 盛岡 ・今井42″52 準優勝 男子4×400mリレー北脇・小松原・秋山・富永3分19秒92 優勝 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 第68回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-05-29 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
男子400mHにおいて5位入賞を果たし、近畿大会への出場権を獲得しました。その他の種目においても3年生を中心に自己ベスト記録、飾西記録を更新するなど部活動全体として大きな進歩がみられました。また、学校対抗の得点でも8点を獲得しました。県大会でも「姫路飾西」の名前を聞くようになっております、さらなる成長をご期待と応援・ご支援をよろしくお願いいたします。 男子400mH 5位 54秒71(近畿大会出場) 男子八種競技 5位 4871点 4×100mリレー 42秒38 準決勝進出 4×400mリレー 3分20秒21 準決勝進出 女子4×100mリレー 50秒42 準決勝進出 |
|
ファイル |
---|
タイトル | 第68回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-05-09 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
男子4×100mリレーで優勝!をはじめ、過去最高の記録を収め、男子は総合5位に食い込むことができました。 主な戦績 男子4×100mリレー 42秒83 400m 50秒71 400mH 55秒52 八種競技 5047点 女子4×400mリレー 4分13秒05 七種競技 3191点 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 28回生卒業式 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2015-02-27 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 本日、第28回卒業証書授与式が行われました。陸上競技部では7名の男子と5名の女子が卒業していきました。28回生は先輩たちの教えを守り、陸上競技部の更なる飛躍に貢献してくれました。先輩たちの思いを胸にこれからもチーム一丸となり勝利を目指します。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 西播高校新人駅伝大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-02-15 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
網干なぎさ公園で男子67回、女子29回西播高等学校駅伝競走大会が網干なぎさ公園で開催されました。 結果は 男子総合 第8位 2時間26分35秒 女子総合 第5位 1時間26分12秒 詳しい記録は下のURLをご覧下さい。 http://sports.geocities.jp/seiban_riku/ これでロード&駅伝シーズンは終わります。4月からのトラックシーズンでは冬季練習の成果を出し近畿大会出場を目指します。これからも応援よろしくお願いします。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 練習納め |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2014-12-27 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 2014年練習納め、毎年恒例ですが今年は100m×109本やりました。生徒達は達成感でいっぱいでした。 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 初練習 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 活動報告 |
日時 | 2015-01-04 00:00:00 |
活動の様子・戦績など | 2015年初練習。練習前に学校近くの大年神社に安全・必勝祈願に行ってきました。昨年よりも更に躍進できるよう日々精進しますのでこれからも応援よろしくお願いします。 |
|
ファイル |
---|