お知らせ
1学年
2020年10月の記事一覧
情報モラル学習会(1年生)
10月13日(火)6限、1学年を対象として、情報モラル学習会が行われました。
講師として、兵庫県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課サイバー犯罪防犯センター 谷口哲也巡査部長をお招きし、「SNSの利用に関する講演会」と題してご講演をいただきました。
ご講演では、一度ウイルスに感染したスマートフォンは、全ての情報が盗み出され、悪用される恐ろしさ、パスワードの安易な設定による高額請求の被害、LINEなどのメッセージによる中傷被害など、改めて実感することができました。また、写真などの投稿が将来の自分の進路に大きく関わってくることもSNSの利用を改めて見直すことができました。SNSの利用に関して「ひと手間を惜しまない」ことを教えていただき、正しい使い方を学べたのではないでしょうか。
この講演を良い機会に、今一度自分自身のスマートフォンやSNSの使い方を見直し、安全なネットワーク社会作っていけたらと思います。
1年生(31回生)企画ページ
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
7
4
8
1
8
2
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。