| 兵庫県立鳴尾高等学校 |
2025年11月の記事一覧
シン・ナル♪校長⑲ 学校外でも活躍している鳴高生にインタビュー! 第2弾
毎月発行している校長メッセージ「”やっちゃえ”鳴高!」10月号からスタートしている、学校外で活躍している鳴高生に校長がインタビューするコーナー♪
第2弾は、トランポリン競技で活躍中の2年生 山出さんです。
今回も「”やっちゃえ”鳴高!」11月号では書き切れなかったトランポリンのあれやこれやをこちらの校長ブログで紹介していきます。
小学校1年生から始めたトランポリンも11年目となった山出さん。
なぜトランポリンを始めたのか聞いてみると、トランポリンが盛んな石川県に生まれ、お姉さん2人のトランポリン練習に通うのに付き添っていたのがそもそものきっかけで、山出さんも小学校1年生からトランポリンを始めました。中学校1年生で兵庫県尼崎市に転居しましたが、残念なことに兵庫県はトランポリンが盛んではなく、トランポリンが盛んな大阪府八尾市にあるクラブに通うようになり、現在まで練習を続けています。
”やっちゃえ”鳴高!~鳴高性のみなさんへ校長メッセージ~ 11月号は、
11月号 (鳴高生).pdf ←コチラをクリック
<山出さんからメッセージ>
▶トランポリンは、技を10本連続でして、美しさ、高さ、技の難しさ、移動点(どれだけ真ん中でできるか)の合計点を競う競技です。
▶今年はたくさん新しい技に挑戦して難易度を上げています。
▶今年初めて、3回転宙返りに挑戦しました。
この機会に、ぜひトランポリン競技を多くの人に知ってもらい、見て欲しい!!
<山出さんのActivity history>
▢ 2023(R5) 尼崎市立大庄中学校3年生
▶第9回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会
【結果】シンクロと団体で優勝(2冠)
▢ 2024(R6) 鳴尾高校1年生
▶ 大阪府大会(インターハイ予選)
【結果】優勝
▶ 第49回全国高等学校トランポリン競技選手権大会(インターハイ)
【結果】個人13位
▶2024川崎トランポリンジャパンオープン
【結果】年齢別部門(15-16才男子)4位
▢ 2025(R7) 鳴尾高校2年生
▶ 第12回全日本トランポリン競技年齢別選手権大会
【結果】4位
▶第62回全日本トランポリン競技選手権大会(予選会)
【結果】全日本大会の出場枠に入り、始めての全国大会へ
▶第53回西日本トランポリン競技選手権大会
【結果】高校生の部3位(銅メダル)
▶第62回全日本トランポリン競技選手権大会 出場
高校2年生まで11年間続けてきたトランポリンですが、12月にある2025川崎トランポリンジャパンオープン(R7.12/5金~12/7日)でいったん練習を休止し、それ以降は、健康やスポーツ系の大学進学を目指して受験勉強にシフトするのだそうです。
山出さんのInstagramには、トランポリン競技の面白さがよくわかる動画が満載なのでチェックしてみてください!
Instagramアカウント: ryouga20080813 やまで りょうが