ブログ

(SNR76)活動報告をアップしています。

SNR76 1学期の活動

類型2年生は、来年度の課題研究に向けて「防災」に関する知識を深める活動を行っています。

1学期は外部講師をお迎えしての講演や実習、オンラインでのインタビューを行いました。

それぞれの活動については、以下のリンクをご覧ください。

 

5月24日 読売新聞記者による出前講座「読売新聞で学ぶ伝える技 」

0524 読売新聞.pdf

5月31日 KDDI認定講師による出前講座「 スマホ de 防災リテラシー 」

0531 KDDI.pdf

6月 7日 特別養護老人ホーム“シルバーコースト甲子園出前講座

「福祉施設における防災活動と地域防災について 」

0607 シルバーコースト甲子園出前講座.pdf

 

 

 

防災センター研修(総合人間類型1年生)-2022年3月15日(火)-

今日は総合人間類型の1年生が、兵庫県立防災センターで「阪神淡路大震災と緊急時の医療」をテーマに研修を行いました。最初に大震災当時に神戸市消防局の幹部であった方から防災講話をして頂きました。次に体験コーナーを巡りました。コーナーにあるブースでは大震災を経験されたボランティアの方から研修教材を使用してお話をして頂きました。最後に展示資料を見学しました。


防災センター資料見学防災センターで研修PDF.pdf詳しくご覧になる方はクリックして下さい。

インドネシアの高校と交流(総合人間類型生徒グループ)-2022年2月25日(金)-

インドネシアの高校と交流(総合人間類型生徒グループ)-2022年2月25日(金)-

 

今日は総合人間類型の1年生の有志生徒がインドネシアのボゴール第5高校とzoomを利用したオンライン交流を行いました。最初に鳴尾高校から高校の紹介や、自分たちが「可愛いと思うもの」や「好きな食べ物、アイドル、趣味」などについてパワーポイント資料を見せながら話しました。

次にインドネシアの高校からパワーポイント資料を利用して同様の内容について話がありました。使用言語が日本語ですべての会話を行う事ができたので、生徒同士が自由に質疑応答を行い笑い声が絶えない2時間でした。インドネシアの紹介

 

詳しくご覧になる方はここをクリックして下さい。

インドネシアの高校と交流 - PDFー.pdf

 

第14回授業内容 幼児教育特別授業 ―2022年1月24日(月)7時間目-

今日は、関西学院聖和キャンパス キャリアセンターの井殿咲帆先生による特別授業が行われました。まずは高校生の持つ保育士のイメージと実際および近年の動向について、続いて保育士・ベビー用品企画販売職・大学職員としてのご自分のキャリアから、それぞれの職業について、パワーポイントを使用して説明していただきました。最後に高校時代の過ごし方や幼児教育を目指すに至る経過について、総合学科の高校生であったご自身の体験を交えてお話をいただきました。

保育士のイメージを聞く

詳しくご覧になる方はここをクリックして下さい。

総合類型 76回生 14回授業 聖和大学 キャリアセンター先生による特別講義 1月24日(月)PDF.pdf

第13回授業内容 幼児教育や初等教育の実際から学ぶ ―2022年1月17日(月)7時間目-

 今日は 大阪成蹊大学 幼児教育学科の可兒先生にお越しいただき、「幼児教育について—幼児体育実技—」の講演と実技体験を実施しました。

子どもたちが健やかに楽しみながら運動能力を付けていく「遊び」について、子どもたちの基礎体力について、お話をいただきました。その後に参加者も子供役となり様々な遊びを体験しました。大学での幼児教育や初等教育についての紹介も行われました。

隠れる遊び

詳しくご覧になる方はここをクリックして下さい。

総合類型 76回生 2022年 1月17日(月)大阪成蹊大学の先生をお招きして PDF.pdf