ブログ

SNR77 活動報告

学校説明会(SNR77)

6月15日(土)、鳴尾高校の学校説明会が開催されました。その中で、総合人間類型についての説明を類型3年生の代表生徒4名が担当しました。類型での3年間の学びや卒業生の進路先紹介、類型2年次の防災出前授業について、多くの中学生とその保護者の皆様の前で堂々と発表してくれました。

8月17日(土)には、総合人間類型説明会・座談会を予定しています。在校生に直接質問ができる折角の機会ですので、類型に興味を持たれた方は是非ご参加ください。お待ちしています!

  

総合人間類型 77期生 3年 合同研修会

4月30日(火)7限 3学年合同の研修会をおこないました。3年生は昨年実施したHAP研修の報告、防災学習のまとめ、鳴尾北小学校への出前授業、手話パフォーマンスなどの報告をおこないました。

 

総合人間探究Ⅲ(SNR77)

4月11日(木)3,4限 3年生になって最初の授業でした。これから始まる課題研究に向けて大上先生よりお話をいただきました。良い研究に共通することは何かなど奥深い内容で、とても参考になったと思います。張り切って研究に取り組んでいきましょう!

総合人間類型 新入生オリエンテーション(3年)

4月5日(金)午前 総合人間類型の新入生オリエンテーションがありました。類型の活動を紹介したり、新1年生のためにレクリエーションを企画・運営しました。互いに楽しい時間になり、1年生どうしの親睦も深まったと思います。

 

福島桜プロジェクトに参加してきました

 令和6年2月10日(土)~2月12日(月)にかけて、福島県双葉郡広野で活動されるハッピーロードネットの方にお世話頂き、福島県の浜通り地区国道6号線に4万本の桜を植えるプロジェクトに参加してきました。

 現地は、東日本大震災で、地震・津波・原発事故という大きな被害に遭われた地区です。その地域で今なお復興のために尽力されている方の日々の活動や経験談、そして現在の思いなどをうかがいました。

 桜の植樹以外にも、震災遺構となった請戸小学校や、東日本大震災原子力災害伝承館・廃炉資料館・Jビレッジ・双葉未来学園などを見学させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

総合人間探究Ⅱ(SNR77期)

2月13日(火)・20日(火) 2週にわたり課題研究テーマ個人発表をおこないました。研究テーマが多種多様で非常に興味深く、研究結果が楽しみです。来年度3学年になってから本格的に研究に取り組んでいきます。

総合人間探究Ⅱ(SNR77期)

2月6日(火)6・7限 課題研究テーマ発表の準備をおこないました。より良いものにするために皆真剣に取り組んでいました。

福島浜街道桜プロジェクトへのボランティアについて

 神戸マラソンフレンドシップバンクからの支援を活用し、2月10日(土)から2月12日(月祝)にかけて、福島県でのボランティアに参加してきます。

 それは福島浜街道で、4万本の桜並木を復興のシンボルとして植樹されておられる「ハッピーロードネット」へのボランティアで、せっかく訪れるならば、「鳴尾高校の桜」を1本でも植樹したいということで、先日桜基金を呼びかけ、2日間で40183円を校内で集めることができました。

 この度、植樹できた桜を、いつかは復興した福島に訪れて皆さんに見ていただけるよう、活動してきます。

活動の様子などは、HPや活動成果発表会で報告しようと考えています。

 

 

 

総合人間探究Ⅱ(SNR77期)

1月30日(火)6・7限 はじめに先週の出前授業の振り返りをしました。うまくいったことやそうでなかったことを発表して皆で共有しました。小学生へのアンケートを集計し、今回の指導案に後輩へのアドバイスも書き加えました。

次に3年生の4月にある学習活動発表会の役割を決めました。また、次に取り組む課題研究のクラス内での研究テーマ発表の順を決めました。残り時間で発表準備を進めました。

総合人間探究Ⅱ(SNR77期)

1月23日(火)5限 鳴尾北小学校での防災出前授業をおこないました。小学校1年生の反応はとてもよかったと思います。防災クイズは大盛り上がりでした。準備から本番までいろんな壁があったと思いますが、いい経験になりました。ご協力いただいた鳴尾北小学校の先生方へ感謝いたします。