| 兵庫県立鳴尾高等学校 |
ブログ
SNR77 活動報告
3年ぶりの神戸マラソンボランティアに行ってきました
2022年11月20日(日) 3年ぶりに開催された神戸マラソンのボランティアに参加してきました。
総合人間類型1・2年生を中心に、3年生も急遽、助っ人として2名が参加し、46名で「手荷物預かり」を担当しました。2年生4名がリーダーとなり、トラック5台分を鳴尾高校が任されました。
心配された雨もなんとかもち、多くのランナーたちが気持ちよく走れるようにお手伝いできたと思います。
総合人間探究Ⅰ(SNR77期)
11月28日(月) 言語聴覚士について 班別で言語聴覚士について調べたり、1月に来ていただける言語聴覚士の方への質問内容を考えたりしました。
総合人間探究Ⅰ(SNR77期)
11月14日(月) 課題研究発表会
3年生の研究成果の発表を聴きました。PowerPointを使いとても分かりやすい説明でした。自分たちも2年後に成果が出せるように頑張りましょう。
総合人間探究Ⅰ(SNR77期)
11月7日(月) ナースの訪問授業
兵庫県ナースセンターから明和病院看護部主任の阪口会里さんに来ていただきました。体験談を交え,看護師の仕事や看護技術などについてお話しになり,生徒の質問にも答えていただきました。
総合人間探究Ⅰ(SNR77期)
10月31日(月) 二葉幼稚園の元園長先生の田村先生にお越しいただきました。幼稚園の教育目標などをお話しされ、生徒の質問に答えていただきました。