兵庫県立鳴尾高等学校 |
新型コロナウイルス対応について
年末年始感染防止「緊急要請」について
また同会議にて年末年始に発熱症状等がある場合の連絡先一覧が示されました。
リンク先をご確認ください。
休日における新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡について
詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取り組みについて
令和2年6月5日
保護者の皆様
兵庫県立鳴尾高等学校
校長 島 田 育 生
「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組について(お願い)
向暑の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。教育活動の再開にあたりご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、分散登校が始まって1週間が経過しました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止に可能な限りの対応をとりながら国が示した「新しい生活様式」を踏まえた授業や部活動等の教育活動を進めているところです。
さらに、学校内での感染拡大を防ぐには、各家庭にご協力をいただき、学校と家庭が連携して感染防止に取り組む必要があると考えております。文部科学省作成の別紙「保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症対策」を十分ご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、あわせて登校前にお子様の健康観察(※ 発熱等の風邪症状の有無の確認)と検温をお願いいたします。
※ 発熱等の風邪症状に関して、次のいずれかに該当する場合は、以下のとおり対応をお願いします。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合 ・基礎疾患があり、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合 ・上記以外で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合 ※症状が4日以上続く場合は必ず相談してください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない場合も同様です。 |
【上記のいずれかに該当する場合、対応をお願いしたいこと】
1 まず、「帰国者・接触者相談センター」もしくは医療機関に電話などで症状を伝え相談してください。 2 「帰国者・接触者相談センター」もしくは医療機関の医師の指示に従い、医療機関受診や自宅での休養を行ってください。 指示を受ける際に、「どのような状態になれば再登校が可能になるのか」も確認してください。
【補足事項】 ・「帰国者・接触者相談センター」もしくは医師から自宅で休養するよう指示された場合、 出席停止の扱いとします。 |
文部科学省作成の別紙「保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症対策」はこちら(PDF)
学校における教育活動再開にあたってのメッセージ
令和2年5月29日
鳴尾高校生の皆さん
保護者の皆さま
県立鳴尾高等学校長 島田育生
学校における教育活動再開に当たってのメッセージ
5月21日に兵庫県の緊急事態宣言が解除され、6月1日から学校における教育活動が再開されることになり、すでにホームページでは、本校における6月14日までの教育活動の内容、今後の感染防止対策等をお知らせしているところです。学校として、しっかりと対処を行いながら、少しでも充実した教育活動が行えるよう努力していきます。
今後、ワクチンや治療薬が作られるまでは、ウイルスとの共生が必要になります。ご家庭においても、毎日の健康観察や抵抗力を高める生活様式に留意していただき、体調不良の場合は無理をせず、早期の対応に心がけてください。
以下に2点メッセージをお伝えします。
1 手洗いの励行
いろいろな感染防止対策の中で、先生方に特に対応の徹底をお願いしていることは、
『手洗いの励行』 『マスクの着用』 『空気換気』です。
5月中の登校日の様子を見ていると「マスクの着用」と「空気換気」はしっかりとできています。しかしながら「手洗いの励行」は、残念ですがあまりできていない状況です。洗い方にもよりますが、手洗いによって多くのウイルスが除去できることが証明されています。本校では、手洗い場は各階にあるトイレ、中庭の食堂と生徒昇降口前にあります。今までにない「新しい生活様式」になりますが、『手洗いの励行』が習慣化できるよう、生徒の皆さんの意識変革とご家庭においてもご指導をお願いします。
2 感染者への差別、偏見
ウイルス感染の第2波が懸念されているところであり、身近に感染者が出ても不思議ではない状況です。感染を予防することは大前提ですが、万が一感染しても重篤な症状に進まないようにすること、そして感染を広げないことが大切だと思います。感染すれば一番苦しいのは感染者自身です。悪いのはウイルスであり感染者ではありません。感染者に対する差別や偏見を持たず、ウイルス感染に対する正しい理解を持って対応していきましょう。
学力検査の成績の簡易開示期間について
【開示期間】
6月2日(火)~6月8日(月)9:00~16:30
※土曜日、日曜日は除く
簡易開示を希望される方は、受検票(必須)と生徒証もしくは健康保険証をお持ちの上、生徒本人が事務室までお越しください。
教育活動の再開について
1 生徒の過度な負担にならないよう配慮する。 2 教育活動については、校内に限る。 3 部活動について ①活動時間:1日90分を上限とする。 ②活動を行う日:月~金に2日及び土日に1日を上限とする。 ③対外試合、合同練習、合宿は行わない。 |
【手洗い】 ・水道設置箇所にハンドソープ等を配置し、外から教室等に入る時やトイレの後、昼食の前後など、こまめに手を洗うように指導する。 ・流水で手洗いができない場合には、アルコールを含んだ手指消毒薬を補助的に使用するよう指導する。 【換気】 ・活動場所の2方向のそれぞれ1つ以上の窓を広く開けて換気を行う。 【活動時】 ・活動場所における生徒間のスペースを十分に(1m以上)確保する。 ・登下校時も含めて、生徒・教職員ともマスクを着用する。 ・教室で活動する場合には、生徒の座席と教壇との距離を確保する。 【消毒】 ・多くの生徒等が手を触れる箇所は、1日1回以上消毒液を使用して清拭する。 【保健指導】 ・免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事を心がけるよう改めて指導を徹底する。 |
【図書室の利用】 本の貸し出しと返却のみとします。(自習室として長時間滞在することはできません) 利用時間は午前授業の生徒11:25~12:10、午後授業の生徒13:40~14:00です。 【食堂】 当面の間、パン販売のみとします。利用時間は11:00~13:00です。 |
74期生第2学年 登校可能日の連絡
74期生第2学年生徒・保護者の皆さまへ
学校再開に向けて5月28日に追加の登校日を設けることになりました。
内容については授業再開への連絡、提出物の回収、配布物等を行います。
急な追加で申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
5月28日(木)の予定
登校時間
9:30 各クラス 1~20番の生徒
10:30 各クラス 21~40番の生徒
5月28日の提出物については
国語に関しては5月31日〆切の提出物をすでに完成しており、提出できる人は提出しなさい。
(6月1日提出でも問題はありません)
その他の提出物は以前に伝えた通りの日程で提出を行います。
74期生第2学年 普通科修学旅行の変更について
令和2年5月21日
生徒・保護者の皆さま
兵庫県立鳴尾高等学校長
74期生第2学年 普通科修学旅行の変更について
新緑の候、皆さまにはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウィルスの感染拡大による臨時休業が続いているため、先日、1学期行事の変更・中止についてお知らせしたところです。その後、2学期の行事予定についても検討したところ、12月に予定されていました本校の修学旅行は行き先が海外(グアム)であり、1学期中には説明会を開き、夏休み中にはパスポートを取得することが必要であるため、現在の状況ではその目処が立てられず、実施がむずかしいと判断し、74期生第2学年普通科修学旅行の内容を下記のように変更することを決定いたしました。本校のグアム修学旅行は、本校を志望する理由の1つにもなっていたかと思われますので、今回の決断は断腸の思いです。修学旅行の実現と生徒の安全を優先させた結果ですので、何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、今後の状況によっては更に変更・中止の可能性もありますが、その場合は再度連絡いたしますのでご了承下さい。
記
1. 日 時 令和3年1月22日(金)~25日(月) 3泊4日(類型も同様)
2. 行 き 先 北海道トマムスキー場
3. 宿泊場所 星野リゾートトマムザ・タワー2泊,札幌市内ホテル1泊
4. 内 容 スキー・スノボ実習,札幌市内自主研修
5. 変更理由 ・2学期中での変更は、予約状況などから困難である。
・3学期は高校入試等の日程から、1月実施が適切である。
・1月は季節的にスキー実習が実現しやすい。
6. そ の 他 ・詳細については、今後検討していきます。
・決定しましたら2学期中に保護者会を開催し、説明をする予定です。
・学科については、日程を変更することは決定しており、県のガイドラインに
従って6月以降に決定し、別途連絡する予定です。
1学期行事の変更・中止について
令和2年5月13日
生徒・保護者の皆さま
県立鳴尾高等学校長
1学期行事の変更・中止について
新型コロナウィルス感染症による臨時休業のため、1学期の行事を例年通りに実施できない状況です。
つきましては下記のように1学期の主な行事を変更・中止いたします。なお今後の状況によっては更に変更・中止の可能性もありますが、その場合は再度連絡いたします。
記
・1学期中間考査、鳴高祭、臨海学舎は中止します。
・1学期期末考査は7月下旬に実施します。
・夏季休業の期間は現在のところ未定です。今後、連絡します。
・3年の校内模試は6月6日(土)、7日(日)に延期して実施予定です。
・全学年の校内模試は7月10日(金)、11日(土)に延期して実施予定で
す。
臨時休校期間延長に伴う学校運営について
令和2年5月8日
生徒・保護者の皆さま
県立鳴尾高等学校長
臨時休校期間延長に伴う学校運営について
5月4日の安倍首相による記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響による緊急事態宣言が5月末まで延長されることが伝えられました。兵庫県では県立学校の臨時休校期間の5月末までの延長がすでに決定しており、政府の要請で3月初旬に始まった全国一斉休校から春休みを挟んで約3か月間授業がない状況となります。
そのような状況の中、学校としては今後も下記のように取り組み、生徒の皆さんの一層のサポートに取り組みます。生徒の皆さん、そして保護者の皆さまには、不安な面も多々あるかと思いますが、ご家庭と学校で力を合わせて困難を乗り越えていきたいと思いますので、よろしくご理解ご協力をお願いします。
記
1 登校可能日について
現状では5月31日まで登校可能日は設定しません。
(状況の変化により変更が生じる場合はホームページ等で連絡します。)
2 生徒への支援
(1) 生活状況の確認
学年団からの電話連絡およびメール、インターネット等のアンケート機能を利用して状況確認を行います。電話連絡については、学校の電話回線が限られていますので、すぐに連絡が取れない場合もあります。急ぎの要件がある場合には、遠慮なく学校までご連絡ください。
(2) 学習支援
①すでに、ホームページに各学年の課題連絡欄を設け、課題の提示、解答の解説、授業動画の提示を行っていますが、5月末までの課題を順次提示していきます。
②必要により郵送で課題等の資料をお送りします。
③スタディサプリを活用し学習支援を行います。登録の案内が届きましたら、至急手続きをお願いします。
④ホームページに一般の学習支援コンテンツを紹介しますので活用してください。
3 相談への対応
・健康、学習、進路、部活動等について、不安や相談がある場合は担任までご連絡ください。(連絡時間 8:30~17:00)
・教育相談によるキャンパスカウンセラーとの面談及び電話相談も可能です。必要な場合は担任までご連絡ください。
・その他の相談窓口は以下の通りです。
「ひょうごっ子悩み相談」電話0120-0-78310(電話相談24時間受付)
「ひょうごっ子SNS悩み相談」(このタイトルで検索)
臨時休業期間の延長について
本日、県教育委員会より通知がありました。「5月31日まで臨時休業を延長します。現時点においては登校可能日の設定は行いません。」
臨時休業に伴う緊急学習支援について
登校可能日の取りやめ及びそれに伴う家庭学習等の取り組みについて
登校可能日の取りやめ及びそれに伴う家庭学習等の取り組みについて
新型コロナウイルスの感染拡大が終息を見せず、4月 8 日の始業式、入学式以来、それぞれの家庭での学習が続いていますが、生活状況はいかがでしょうか。この度、4月23日以降の学校運営について、5月6日まで登校可能日を設定しないよう県教育長から通達がありました。今後約3週間、登校できない状態が続くことになりますので、ご理解の上、それぞれの家庭で健康管理、学習への取り組みをよろしくお願いします。
1 不要な外出を控え、少しでも人との接触を少なくしましょう。
・起床…学校に登校していた時と同じ時間に起床
4月23日以降の登校日(登校可能日)の取りやめ等について
このことについて、4月17日付けで県教育委員会より「新型コロナウイルス感染症による臨時休業中の学校運営について」の通知がありました。
つきましては、通知に従い本校として下記のとおり対応いたします。緊急事態宣言を踏まえた県下の状況を踏まえ、格別のご理解とご協力をお願い申し上げます。
月6日まで、登校日(登校可能日)は設けません。
5月6日まで、実施しません。
学年ごとに課題や授業動画をホームページに順次掲載する予定です。
緊急事態宣言を受けての学力検査の成績の簡易開示期間の延長について
延長について
緊急事態宣言を受けて臨時休校となったことにより、下記のとおり開示期間が延長されましたのでお知らせいたします。
開示期間
【変更前】3月23日(月)~4月22日(水)
【変更後】上記期間に加え、学校が再開した日の翌日から1週間
(土曜日、日曜日及び国民の祝日は除く)
※簡易開示を希望される方は、受検票と生徒証もしくは健康保険証をお持ちの上、生徒本人が事務室までお越しください。
【追加訂正あり】3年生(73期生)一斉臨時休業中の課題について
4/14 10:00 3年生全員へ
英語の課題内容が変更されています。再度、確認してください。
4/13 13:20 理系生物選択者へ
課題の内容が変更されています。再度、確認してください。
3年生(73期生)一斉臨時休業中の課題について(PDFファイル:4/14 訂正版)はこちらへ
国語(全員)
1.4/8(水)配付の教科からのプリントを見て、1学期当初の内容を各自で学習しておくこと。
※国語の模試ノートについては過去問が配付できていないため、日を改めて指示します。また、現代文の副読本も配付できていないため、教科書の「言葉の<意味>と<表徴>」と『檸檬』を読んでおくこと。
2.この期間を利用して以下に取り組んでおくこと。
・入学時からこれまでに使用した課題の冊子や模試等を活用して、様々なテーマの文章や問題に触れる。
・入試に小論文の利用が想定される場合は、本やネット記事を見て、自分の進路に合わせた分野の知識をつけておく。
世界史B選択者
教科書、図説、授業プリント、定期考査を利用して復習を徹底する事。その上で余裕があれば教科書で「フランス革命」以後を読むこと。
日本史B選択者
教科書、図説、授業プリント、定期考査を利用して復習を徹底する事。
地理B選択者
2年生の学習範囲の教科書・ノートをよく見直し、2年生の定期考査の問題をもう一度解いてわからないところを理解しておく。(提出や考査はない)
政治・経済選択者(総合社会類型、総合人間類型(国公立型))
国際見聞選択者(国際文化情報学科(国公立型))
プリント1枚 次回の登校日に提出(変更)
数学科全体の連絡事項
次の登校可能日の12:00頃(延長不可)まで、質問がある者は、3-5HR教室に来なさい。窓や扉は全て開けっぱなしで指導します。聞きたい内容を家庭学習でしっかり絞っておいてください。
理系数学Ⅲ選択者
1.2021共通テスト対策実力養成:数学重要問題演習(緑色)の自習教材に取り組む。(課題テストの範囲以降も、予定表の順に進める)課題回収なし。
2.第3学年6月マーク模試(昨年度分)に取り組む。模試前後に2度、課題回収。
数学考究α選択者
1.2021共通テスト対策実力養成:数学重要問題演習(緑色)の自習教材に取り組む。(課題テストの範囲以降も、予定表の順に進める)課題回収なし。
2.緑チャート大学入学共通テスト対策数学ⅠA+ⅡBの授業テキストに取り組む。
授業では重要や演習問題と練習のみ行うので、授業の予定表通りの項目別に基本例題及びCHECK問題を学習しておくこと(予習)。課題回収なし。
3.第3学年6月マーク模試(昨年度分)に取り組む。課題回収なし。
数学考究β選択者
メジアン数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・BのCHECK問題専用のノートを作り、以下を解答。(答え合わせなし)
範囲 微分・積分32 33 34 35 36 37 38 39 指数・対数30 31
提出日:最初の授業
数学研究選択者
アクセス看護医療学校受験のA問題のみアクセス専用ノートを作り、以下を解答する。
(答え合わせもする。授業ではB問題のみ説明するので基礎力をつけておく)
範囲 P2~P43 のA問題
提出:最初の授業
物理選択者
プリント「物理4月課題」1枚(ヒントをよく読んで、自分で最後まで解いてみること。)
提出日:次回登校日
発展化学基礎
チェック&演習「化学基礎」を演習。提出不要
範囲 p2~3、p9~10、p17~19、p34~35、p44~45、p54~55
化学
セミナー化学基礎+化学 問題集用ノートに演習。最初の授業で提出。
範囲:プロセス p6、15、28、48、64、74、84、95、112、118、128、144、145、154、165、174、197の1と2
ドリル:p3、16、28、49、64、74,84、95、118、145
基本例題 1~38
理系生物選択者(4/13 13:20変更)
2.教科書p154~169を熟読。
[予習]『ニューグローバル まとめ編』p95~109をよく読んで、『ニューグローバル』p251~252、p262~263をノートに解答する。
最初の授業で提出
文系生物(看護生物選択者)
問題集「2020セミナー生物」をノートに演習。提出は不要
範囲 p13~18、p46~48、p64~66、p88~91、p116~118、p142~145
地球生物学選択者
「生物基礎」と「地学基礎」は別のノートを用意。提出不要、授業解説あり。
1.チェック&演習「生物基礎」をノートに演習。範囲 p4~27
2.チェック&演習「地学基礎」をノートに演習。範囲 p2~27
ソルフェージュ選択者
5月末までの1か月半をめどに自習しておいてください。
1.「The Basics of Music」P.58 リズム・ソルフェージュの1つ目の●課題
①~⑫のリズムを練習しておく(後日、発表あり)
2.「The Basics of Music」P.60 、61の楽譜について と P.62~P.66の楽典
を予習して問題演習に取り組む。(同範囲で授業後、試験予定)
演奏研究選択者
文化祭で披露する曲の練習。一番得意なパフォーマンスができる演奏を企画、練習。
器楽選択者
得意な楽器での演奏。自宅で練習できる楽器を用いて、1曲練習しておく。(後日、披露あり)
英語(全員)(4/14 10:00変更)
1.進研模試過去問 (ノート1冊を用意する。タイトルは、「模試復習ノート」)
2.Listening Laboratory <Advanced>
(2) ディクテーションノート
*音声データは各ページのQRコードにアクセスして聴いて下さい。
*CDは授業開始後、配布します。
3.Reading Core 3 第1回~第3回(pp. 6~11)
4.Scramble Basic トレーニング問題集 第1章~第2章(pp. 2~8)
すべて次回登校日提出
英語多読受講者
SKYWARD (CLOUDS) 予習・復習ノートUnit 1~2 (pp. 6 ~ pp.13)
最初の授業で提出
発展英語受講者
SKYWARD (OCEAN) 予習・復習ノートUnit 1~2 (pp. 6 ~ pp.13)
最初の授業で提出
発展リーディング受講者
Make Your Ascent to Better English Reading
Unit 1 教育・人生①~③ (pp. 6 ~ pp.12) の予習
最初の授業で提出
体育
できる範囲で構わないので、しっかり運動して体力維持しておくこと
フードデザイン選択者
1.フードデザインの学習ノートp2~p6の空欄を埋める。(教科書p6~p27参照)
2.フードデザインの学習ノートp70の空欄を埋める。(教科書p234~237参照)
3.フードデザインの学習ノートp70~71に任意の3日間の食事記録をつけて、反省点・改善点をまとめなさい。
すべて最初の授業で提出
<学年進路担当より>
この期間を利用して進路情報も得ておきましょう。
例えば、Webサイト「大学受験パスナビ」(https://passnavi.evidus.com/)では、大学の過去問や合格最低点などを閲覧可能です(会員登録(無料)必要)。
他にも以下のようなサイトがありますので、各自で情報収集をしておいてください。
・スタディサプリ https://studysapuri.jp/
・河合塾 Kei-Net https://www.keinet.ne.jp/
・ベネッセマナビジョン https://manabi.benesse.ne.jp/
2年生(74期生)一斉臨時休業中の課題について
2年生(74期生)一斉臨時休業中の課題について(pdfファイル)はこちらへ
現在、コロナウィルスの影響で春休み課題は5月7日(木)提出予定となっています。新たな課題については各教科の指示をよく読み課題を行ってください。休業中の課題は、学校の授業時間数に応じて各教科から出しています。各自で未来手帳など活用し、計画を立て学習を行いましょう。
【国語】
【現代文B】
① 教科書p22~25「いのちは誰のものか?」について
a)本文中の各自難しいと思う「漢字」を5回ずつノートに書く。
b)本文中の各自難しいと思う「語句」の意味を調べてノートに書く。
a)b)は最低p23、25の下、欄外の漢字、語句は押さえること。
c)本文を読んで、感想を書く。(400字程度)
② プレミアムカラー 国語便覧(数研出版)p266~269
『山月記』中島敦について、p269右下のQRコードを読みこんで『山月記』(中島敦)の10分の動画を視聴し、内容をノートにまとめる。(動画を見られる環境にない人は、p266~269の内容をまとめること)
【古典B】
① 教科書p12~13 『宇治拾遺物語』「小野篁、広才のこと」について、以下のことを、一年生の時のノートの取り方を思い出して、すべてノートに書きなさい。
a)本文
b)本文中のすべての助動詞について、意味と活用形。
c)本文中のすべての敬語について、種類と敬意の方向
種類…尊敬語、謙譲語、丁寧語
敬意の方向…誰から誰への敬意
d)現代語訳
② 教科書p14~15 『古今著聞集』「能は歌詠み」についても①と同じくa)~d)をノートに書く。
③ プレミアムカラー 国語便覧(数研出版)p162~163
「説話」についてp162右上のQRコードを読みこんで「説話」の10分の動画を視聴し、内容をノートにまとめる。(動画を見られる環境にない人は、p162~163の内容をまとめること)
現代文B・古典Bともに、ノートの表紙に新クラス・新出席番号・名前を明記の上 5月7日(木)に提出のこと。
【英語】
①問題集「英文法・語法問題 GRAMMAR MASTERグラマスター」 16~75ページ
手順:1.左ページの問題を解いて、右側のページを見て答え合わせをする。その際、教材には絶対書き込まないこと。
2.間違えた問題番号の横に×印をつける。右ページの解説を読んでも理解できない場合は、DUALSCOPE デュアルスコープの参考書も活用すること。
②単語帳「速読英単語 必修編」 140~183ページの単語を覚える。
※特に提出の必要はありませんが、休業明けにテストをするので、繰り返し学習すること。
【数学】
教科書の文章をしっかりと読み、例・例題を見て理解した後、各自のノートに問を解く。※それができ余裕があれば、文系はREPEAT、理系はクリアーを解く。解き方などがわからない場合は以下を参考にしてみましょう。
(1)ニューアクションなどの参考書を見て学習
(2)Youtube 超わかる!高校数学Ⅱ・Bの動画を見て学習
https://www.youtube.com/channel/UCII49VK8oCs134zyyrxl0jg
「複素数と方程式」の中の「剰余の定理#15」から順に「1の3乗根#28」
「式と証明」の中の「恒等式とは#5」から順に「式と証明まとめ#21」まで
「図形と方程式」の中の「2点間距離#1」から順に「中点利用#6」まで
教科書 P.36~54 、 62~68 (ただし、P.39の問9は除く)
5月7日までの学習でできる問題集の範囲
REPEAT 99~122、32~59(57は除く)、124~138
クリアー 118~150(141~144、149は除く)、36~73(68は除く)、151~163
提出は5月7日
【地歴】
【世界史A】・・・なし
【世界史B】・・・教科書p.8~51を参照して、Check Listノートp.1~5の空欄を埋める。その際、丸つけまですること。次回登校時に提出。
【日本史A】・・・なし
【日本史B】・・・教科書p.8~37を参照して、Check Listノートp.2~7の空欄を埋める。その際、丸つけまですること。次回登校時に提出。
【地理B】・・・・なし
【理科】
【全員 生物基礎】
教科書P11~20,22~51を熟読し,P56の[整理の問題]をノートに解答。1学期の平常点として成績に入れる予定。提出は授業再開後
【理系以外 地学基礎】
「準拠ノート」P2~7。教科書を見ながらやってみること。提出不要
【理系 物理基礎3単位(物理選択者)】
プリント(4/8配布済み)は,直接書き込み提出。「リードα」P299の1~5,P300の6~8,P301の11専用のノートを準備して,解いて答え合わせをして提出。どちらも提出は5/7予定
【理系 物理基礎2単位(生物選択者)】
「準拠ノート」P2~4(教科書の整理),P2~7(まとめと問題)に取り組む。各ページの上部に教科書の該当ページ数が載っているので,よく読んで自分で取り組んでみること。提出は授業再開後
【理系 化学】 「セミナー化学基礎+化学」
化学基礎の各自理解不足の範囲。ルーズリーフやレポート用紙可。所要時間,週に3時間以上。量の指定なし。提出は授業再開後
【保健体育】
【保健】
課題:教科書・図説をよく読んで用語等を理解する。
2単元『生涯を通じる健康』1、「思春期と健康」
現代高等保健体育P.64~65、図説現代高等保健P.94~97 課題の提出はありません。
【体育】
課題:教科書・図説をよく読んで、健康の保持増進及び体力の向上を目的とした運動や身体活動を、個々の生活環境でできることを考え、計画的に実践する。
2単元『運動・スポーツの学び方』
4、「技能と体力」
5、体力トレーニング
現代高等保健体育P.148~153 課題の提出はありません。
【子どもの発達と保育 選択者】
教科書p24~p53を参照し、学習ノートp12~p23の空欄を埋める。最初の授業で提出
【総合(類型以外)】
SDGsについて、インターネットや書籍で調べ、理解を深めておく。次の「総合的な探求の時間」の学習テーマです。課題の提出はありません。
1年生(75期生)一斉臨時休業中の課題について
<自転車申請がまだの生徒へ>
自転車保険に加入済みであれば、次回登校する際は、自転車に乗って来て下さい。その日に鑑札を発行します。
英語検定試験 受検希望者へ
受験料:準1級 8,400円 2級 7,400円 準2級 6,900円
試験日:1次 5月31日(日) 2次 6月28日(日) (今年度より1次試験も本会場にての受験です)
申込方法:受験希望者は特約書店にて各自で申し込む。その他、コンビニや英検ホー
ムページから申し込むことも可能。 4月24日(金)が締切です。
今回は、学校での申し込みの受け付けをいたしません。
質問があれば、学校に電話連絡してください。(英検担当:宗得(そうとく))
漢字検定 受検希望者へ
受験料:2級 3,500円 準2級&3級 2,500円
試験日:6月21日(日)
申込方法:受験希望者は、コンビニや漢検ホームページから申し込んでください。5月21日(木)が締切です。なお、検定試験が中止になる可能性もありますので、ご了承ください。その際は払い込んだ受験料は返金されます。質問等があれば、各学年の漢字検定担当の先生に電話連絡をしてください。
漢検担当者: 1年=原先生 2年=中野先生 3年=桝田先生
4月13日(月)以降の対応について
県内の急激な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、第5学区を除き4月22日(水)まで、登校可能日はありません。
4月23日(木)以降の登校日の有無については、現在未定です。状況により後日一斉メールやホームページでお知らせします。
春季休業明けの対応について(17:30時点の変更)
4月8日(水)始業式について
保護者の皆様
4月8日(水)始業式について(4月6日17:00時点)
新型コロナウイルス感染拡大の対応として、現在のところ8日の登校時刻を遅らせて「9:20登校、SHR開始」とします。
今後の状況により、明日詳細についてはお知らせしますので、ホームページを確認してください。
オーストラリア海外研修旅行中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する春季休業中の対応について
令和2年3月23日
生徒及び保護者の皆様
兵庫県立鳴尾高等学校
校長 石川 秀之
新型コロナウイルス感染症に関する春季休業中の対応について
本校において、3月3日(火)から3月23日(月)まで臨時休業を実施しておりますが、春季休業中の対応について、下記のとおりとします。
感染者数は、一時的な増減こそあれ、当面、増加傾向が続くと予想され、依然として警戒を緩めることはできないと考えております。今後も引き続き、飛沫感染を防ぐための咳エチケット(マスクの着用等)や手洗い等の取組につきまして、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
記
1 健康管理を引き続き徹底するとともに、外出するか否かについては、外出先の感染状況を踏まえ、ご判断ください。
2 部活動については、生徒の運動不足やストレスを解消するために行う運動等の機会の確保が求められていることから、感染の防止に十分留意した上で、校内での練習に限り、1日2時間を上限とし、少なくとも月から金曜日に2日及び土、日曜日に1日の計3日は休むこと等を基準に実施します。
3 その他は、通常の春季休業と同様ですが、補習については、単位認定に関わる補充を除き自粛します。また、4月7日(火)のクラス発表は、予定どおり行います。
4 新学期については、例年どおり進めていく予定ですので、4月8日(水)は、通常どおり登校してください。
5 今後、感染又は濃厚接触者となった場合は、速やかに学校にご連絡ください。また、状況により予定を変更する場合は、本校ホームページ及びメールメイト等でお知らせしますので、ご確認ください。
1学年(74期生)からの連絡
令和2年3月14日
74期生 第1学年の生徒へ
第1学年担当
教科書購入等の連絡
個人写真撮影と教科書購入は予定を変更し同じ日に行います。クラス別に下記の時間に集合し,写真撮影のあと教科書購入を行います。
日 時 3月18日(水)
集合時間 1組:9:00 2組:9:15 3組:9:30 4組:9:45
5組:10:00 6組:10:15 7組:10:30
集合場所 学文館前
服 装 ブレザー,校章
持参物 代金,教科書を入れる大きめのカバン等
※代金は「教文館」と「なるお書店」の分をそれぞれ分けて、両方とも釣銭のないように持ってくること。
2学年(73期生)からの連絡
令和2年3月13日
第2学年(73期生)生徒及び保護者様
兵庫県立鳴尾高等学校
第2学年主任
野村 力生
個人写真撮影及び教科書購入について
標記の件につきまして、下記のとおり予定を変更致しましたので、お知らせいたします。
なお、ご不明点等がございましたら、鳴尾高等学校までご連絡ください。
記
1.日時 令和2年3月19日(木)
2.集合時間 7・8組 10:30
5・6組 11:00
3・4組 11:30
1・2組 12:00
3.集合場所 学文館前西側
4.持参物 筆記用具(名前ペン)、教科書購入代金、休業中課題(スタディサポート活用BOOK)
5.その他 教科書購入代金につきましては、以下に掲載しておりますので、よくご確認の上、書店ごと(なるお書店及び教文館)に金額をご準備ください。なお、以前配布しました個人別確認票と金額が変更になっている場合がありますので、ご注意ください(6,7組)。
新3年生教科書・副教材購入票はこちら(pdf)
新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について
令和2年3月13日
生徒及び保護者の皆様
兵庫県立鳴尾高等学校
校長 石川 秀之
新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について
(令和2年3月13日時点)
本校において、3月3日(火)から3月15日(日)まで臨時休業を実施しておりますが、今後の対応について、下記のとおりとします。
今後も引き続き、飛沫感染を防ぐための咳エチケット(マスクの着用等)や手洗い等の取組につきまして、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
記––
1 現在実施している臨時休業期間を、春季休業日の前日3月23日(月)まで延長します。
2 3月23日(月)を、全校生徒の登校日とします。午前中に終業式を各教室で行いますので、通常通り登校してください。
また、その後、校内において2時間以内の部活動を行うことができますので、活動する場合は、顧問の指示に従ってください。
3 3月18日(水)及び19日(木)の教科書購入、個人写真撮影については、学年ごとに18日(水)は1年生が9時から、19日(木)は2年生が10時30分から実施します。本館立入禁止ですので、各自指定された時間(後日に連絡)を守り、所定の場所で行ってください。
4 3月24日(火)以降の対応につきましては、県教育委員会の通知に基づき、登校日における諸連絡や、本校ホームページ及びメールメイト等でお知らせします。
在校生及び保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、県教育委員会から、臨時休業中の生徒の外出について、以下の点に留意するよう通知がありました。十分にご注意ください。
1 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えてください。
2 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるかぎり行かないようにしてください。
本校の感染症対策に係わる臨時休業について
紅梅の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素から、本校の教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、県より3月3日(火)から15日(日)まで、臨時休業にするよう連絡がありました。
つきましては、下記のとおり、当面の教育活動を自粛しますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
1 3月3日(火)から15日(日)まで、臨時休業とします。感染予防の観点から
原則自宅待機とし、不要不急の外出は控えてください。
2 今後の学校の予定につきましては、本校ホームページ及びメールメイトでお知ら
せしますので、ご確認ください。
3 風邪の症状や、37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさや息苦し
さがある場合は、医療機関での受診や自宅での休養等を行い、決して無理をされ
ないようお願いいたします。
4 医療機関において、新型コロナウイルスに感染していると診断された場合は、速や
かに学校にご連絡ください。
石川 秀之