みどりの風
複数志願選抜合格者発表
3月19日 10:00より、令和7年度学力検査の合格者発表が行われました。少し雪が舞う寒い中でしたが、暖かい春への第一歩となり、大きく成長を遂げる高校生活のスタートとなることを期待しています。
56回生通信 球技大会
3月6日(木)、1年生の球技大会が開催されました。
競技は男女ともにドッジボール。
前日までの雨の影響により、体育館のみでの実施となりましたが、応援の声や競技中の掛け声が体育館に響き渡り、熱気に溢れた時間を学年で共有できました。
56回生の一体感をひしひしと感じられる良い機会になりました。
この大会は体育委員により2学期から企画準備され、大会当日も体育委員が運営進行してくれました。
体育委員の皆さん、おつかれさまでした。
サイエンスダイアログプログラム(総合理数コース特別講義)
3月3日(月)総合理数コース2年生を対象に特別講義が行われました。
日本学術振興会が行うサイエンスダイアログプログラムです。この授業は、日本の大学で研究活動を行う外国人研究者が、出身国の文化や研究者になった背景、研究内容についてオールイングリッシュで講義をしてくださいます。
今回の講師は、インド出身で京都大学・大学院エネルギー科学研究科で、燃料電池等を研究されている方です。
生徒たちは、全て英語での講義に必死に耳を傾け、またコミュニケーションをとりながら楽しんで講義を受けていました。講義の最後には、実験をしていただき講義内容をさらに深めることができました。
質疑応答では、生徒たちも英語で質問を考えて投げかけていました。
生徒たちにとっては、とても特別な時間になったと思います。
卒業証書授与式
2月28日(金)第54回卒業証書授与式が行われました。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。3年間の思いを胸に新たなステージに進んでください。
皆さんのご活躍を祈念しています。
文理探究科推薦入試合格者発表
本日、14:00から文理探究科の合格者発表が行われました。文理探究科の1回生として、探究する力を身につけて、広い視野で未来を切り拓いていってくれることを期待しています。
文理探究科のパンフレットです。
ぜひご覧ください。
〒666-0115
兵庫県川西市向陽台1丁目8
TEL:072-793-0361
FAX:072-793-0520