ブログ

2020年10月の記事一覧

新聞社さんからの取材を生かして

・朝日新聞社さんから、オリジナル絵本の贈呈活動について

 取材を受けました。

・3年生が、新型コロナウイルスの感染拡大防止で活動を自粛し、

 引退する前に始めたささやかな取り組みを、

 「高3の夏 精いっぱい」というタイトルで紹介してくださいました。

・朝日新聞の記者Tさんは、部員全員から入部の頃からの思い出などを

 聞いてくださり、3年生引退のよい振り返りの機会になりました。

「高3の夏 精いっぱい」20.9.7朝日新聞記事.jpg

・この取材を機会に、2年生が活動を引き継ぎました。

・毎日の新聞記事に目をやると、絵本に関する記事はあるものです。

・灘区にある絵本専門書店さんなど、同じように絵本の活動で新聞に
 取り上げられている団体に
手紙を書いて、交流を試みています。

福祉活動部 出身幼稚園との絵本贈呈を通した交流

・福祉活動部では、ウイルス感染拡大防止のため、

例年やってきた多くの行事を自粛することになり、

代わりに絵本の贈呈活動を行っています。

・絵本の送り先のこども施設として、3年生は自分の

出身幼稚園・保育所にお手紙を書いた生徒も多く、

幼稚園からお礼のお便りが届いたりして、

ちょっとした交流ができました。


・先日届いたS幼稚園からのお便りの中には、

手紙を書いた3年生卒園生徒あてに、

小さな封筒が入っていました。

・絵本を見てくれたこどもの絵!

うれしいですね~。