ブログ

2024年9月の記事一覧

【探究】「総合的な探究の時間」中間計画発表

9月10日から2週間にわたり、1・2年生のすべてのクラスにおいて、探究の中間計画発表が行われました。

今年は、各自が興味・関心があるテーマや、課題意識があるテーマを選び、それぞれ「問い・課題」を設定する探究に取り組んでいます。
(1学期のオリエンテーション記事はこちら

 

1学期~夏休みに行った情報収集・問いづくりを経て、現時点での探究計画を作成し、クラスでの発表を行いました。

また、2年生全クラスにはさまざまな大学の先生方をお招きし、中間計画への質問や助言をしていただきました。
1年生国際コミュニケーションコースにも、神戸市北区および地域起業家の方にご参加いただき、社会で活躍する方の視点からフィードバックをいただきました。

用語の定義、論理的な思考、実際の地域や世界の課題とのつながり、探究方法のアドバイスなど、高校の中だけでは得られない視点や考えに触れることができ、どの生徒にとっても大きな刺激になったものと思います。
今後は、実際に調査・実験などに取り組んでいきます。3学期の成果発表が楽しみです。

ご指導くださった皆様、ありがとうございました。


【指導助言をいただいた方々(五十音順)】

浅場正宏特任教授(神戸芸術工科大学)
荒島千鶴教授(神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
江藤洋平様(株式会社みぎにひつじ)
大森雅人副学長(神戸常盤大学教育学部こども教育学科)
奥井一幾准教授(神戸松蔭女子学院大学人間科学部都市生活学科)
佐藤毅准教授(神戸学院大学共通教育センター)
髙田知紀准教授(兵庫県立大学自然・環境科学研究所)
時任隼平教授(関西学院大学高等教育推進センター)
中西利恵教授(神戸常盤大学教育学部こども教育学科)
長谷川誠准教授(神戸松蔭女子学院大学人間科学部都市生活学科)
松田裕美准教授(神戸市外国語大学外国語学部国際関係学科)
山川拓也准教授(流通科学大学人間社会学部観光学科) 
吉永潤教授(神戸大学国際人間科学部子ども教育学科)
神戸市北区地域協働課の方々

第16回 体育祭 (9/26) 前半

本日、晴天に恵まれ無事に第16回体育祭を実施することができました。

前半の部 開会式 (1 ) 4×100mR 予選   (2 ) 4×200m 予選  (3) 女子スウェーデンR 予選 (4) 男子スウェーデンR 予選 

                                     (5) 綱引きリーグ  (6) 根性・根性・ど根性  (7) 騎馬戦   

 

 

 

 

 

第16回 体育祭 (9/26) 後半

後半の部 (8) 運動部行進 (9) 部対抗リレー (10) 棒引き (11) 台風の目 (12) 4×100mR 決勝 (13) 4×200mR 決勝

     (14) 女子スウェーデンR 決勝 (15) 男子スウェーデンR 決勝  閉会式

 

生徒たち一人一人の頑張りで、今年も達成感と感動が残る素晴らしい体育祭となりました。 また生徒だけでなく、先生たちも楽しい一日を過ごすことができました。

本当にありがとう! 早朝より応援をして頂いた地域・保護者の皆様にもあらためて感謝申しあげます。

  

   

  

 

 

 

 

2学期 始業式 (9/2)

長い夏休みが明け、本日から2学期がスタートしました。

生徒たちは大掃除終了後に体育館に集まり、始業式、ALT 着任式、表彰伝達、全国大会・近畿大会報告会を行いました。

報告会では、編集部、陸上部、書道部の健闘を称え、この夏休み中に大きく成長した姿がうかがえました。

また、着任式では新しいALTのTanya 先生をお迎えしました。これからどうぞよろしくお願い致します。

まだまだ残暑厳しい中ですが、2学期は体育大会や修学旅行などの様々な行事が控えています。体調管理をしっかりとし、充実した学校生活が送れるようにしてください。