兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校
  • ログイン

〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107

詳細な地図はこちらをご覧ください。

TEL 078-591-1331 FAX 078-591-1332

MENU
  • TOP
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長挨拶
    • 教育方針(校訓・スクール・ミッション・スクール・ポリシー)
    • 校章・校歌・沿革・その他
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • ENGLISH
    • アクセス
  • 学科・コース・本校特色
    • 学科・コース・本校特色
    • 学科コース
    • 普通科
    • 国際コミュニケーションコース
    • 文理探究科
    • 全学科・コース カリキュラム
    • 使用教科書
    • 本校特色
    • 特別支援教育
    • 国際交流
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 学校行事
    • 文化祭・体育祭・探究祭
    • 年間行事
    • 月間行事予定
    • 設備紹介
    • 制服
    • 生徒会・部活動
    • 校則について
    • 進路実績
  • 中学生の皆様
    • 中学生の皆様
    • お知らせ
    • 入試情報
  • 在校生・保護者の皆様
    • 在校生・保護者の皆様
    • お知らせ
    • 学年より
    • 19回生
    • 18回生
    • 17回生
    • 警報発令・交通スト対応
    • 登校証明書
    • 忌引届
    • 在校生奨学金
    • PTAより
  • 卒業生の皆様
    • 卒業生の皆様
    • お知らせ
    • 教育実習
    • 各種証明書
    • 卒業生奨学金
    • 同窓会の皆様
TOP学校案内 校長挨拶教育方針(校訓・スクール・ミッション・スクール・ポリシー)校章・校歌・沿革・その他学校評価いじめ防止基本方針ENGLISHアクセス学科・コース・本校特色 学科コース 普通科国際コミュニケーションコース文理探究科全学科・コース カリキュラム使用教科書本校特色 特別支援教育国際交流学校生活 学校行事 文化祭・体育祭・探究祭年間行事月間行事予定設備紹介制服生徒会・部活動校則について進路実績中学生の皆様 お知らせ入試情報在校生・保護者の皆様 お知らせ学年より 19回生18回生17回生警報発令・交通スト対応登校証明書忌引届在校生奨学金PTAより卒業生の皆様 お知らせ教育実習各種証明書卒業生奨学金同窓会の皆様
ブログ

2025年9月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年9月 (0)
  • 2025年8月 (3)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (0)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (0)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (0)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (0)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
和太鼓部 基本情報

部員数

56名
(1年生28名 2年生9名 3年生19名)


活動日時

毎週火曜日~金曜日 放課後
本番前の休日

土曜日 (自主練習)


活動場所

講義棟


活動実績

6月 文化祭

11月 県総合文化祭

その他 地域の夏祭りや各種イベントにて演奏
 (年間20を超える外部のイベントに出演)


顧問より

和太鼓の演奏を通して地域の活性化に貢献したいと考えています。地域の夏祭りなどのイベントで演奏し、多くの方々に楽しんでいただけるように練習に励んでいます。

Powered by NetCommons