ブログ

男子バスケットボール部 活動報告

第69回 兵庫県高等学校総合体育大会 令和7年度兵庫県高等学校バスケットボール大会

第69回 兵庫県高等学校総合体育大会 令和7年度兵庫県高等学校バスケットボール大会 が始まりました。

神戸鈴蘭台は5月11日の2回戦 尼崎北高校との試合が初戦となりました。

ハーフアップの後ミーティングをしていざ試合開始。

総体の初戦ということもあり、苦しい時間帯もありましたが、

勝利を手にしました。

この経験を今後の試合に活かしていってくれると思います。

 

神戸鈴蘭台 60(15‐12、13‐14、15-9、17‐8)43 尼崎北

今回も多くの方にあたたかいご声援をいただき、ありがとうございました。

今後も自分たちの目標にむかって、邁進していく神戸鈴蘭台高校男子バスケットボール部に

あたたかいご声援をよろしくお願いいたします。

部登録

今日は令和7年度の部登録が行われました。

1年生が14名入部し、計35名となりました。

まずは、週末の市民総合スポーツ大会の彩星工科戦に向けて、

そして、17回生の集大成である総体にむけて、

チーム一丸となって、練習に励みます。

令和7年度 神戸市民総合スポーツ大会

令和7年度の神戸市民総合スポーツ大会が始まりました。

 

2回戦(4月19日(土))

  神戸鈴蘭台 59(18-14、15-6、16-8、10-15)43 葺合

3回戦(4月20日(日))

  神戸鈴蘭台 52(20-15、7-5、12-10、13-10)40 御影

 

令和7年度 初の大会となりました。

初戦となる葺合高戦は、出だしは緊張もあったように見えましたが、チーム一丸となってよいスタートを切れました。

20日は御影高戦。御影高校で行われましたが、保護者・OB・3年生等多くの方に応援していだたき、

持てる力を出して、勝利をおさめることができました。

次は26日に星陵高校で、彩星工科高校と戦います。

 

第36回兵庫県バスケットボールカーニバル

3月20日(木・祝)に 第36回兵庫県バスケットボールカーニバルがグリーンアリーナ神戸で開催されました。

本校からは、2年生の村本琉依が神戸市選抜に選ばれ、但馬選抜と戦いました。

いつもと違うメンバーで、戸惑うこともあったと思いますが、

先制点を含め、今持っている力を発揮し、チームに貢献していました。

応援していた部員を含め、この経験が、今後のチームによい影響を与えてくれると思います。

16回生 祝 卒業

2月28日  16回生の卒業証書授与式が行われました。

 

16回生は、新人戦・総体ともに県ベスト8の成績をおさめ、

神戸鈴蘭台高校史上最強のチームの1つです。

 

また、16回生はバスケットボールだけでなく、

学校生活全般においても、積極的に取り組み、

後輩たちの模範となるチームでした。

16回生の皆さん

「あわてず あせらず あきらめず」 

 Fight On!~戦い続ける~人生を送ってください。

 いつでもバスケットをplayしに帰ってきてください。

先輩の背中を追い続け、進化し続ける神戸鈴蘭台高校男子バスケットボール部に

これまでと同様あたたかいご支援・ご声援をよろしくお願いします。