ブログ

水泳部 活動報告

プール掃除、そしてプール開き

暖かい週末を迎え、部員でプールの清掃を行いました。

2年、3年で一生懸命、そして楽しく掃除を行いました。

 

 

 

ピカピカになったプールで記念撮影。

 

きれいになったプールに水が入り始め、いよいよ学校での練習が始まります。

来週には新入部員も入ってくる予定です。今年はどんなチームになるのでしょうか。

楽しみです!

 

今年度も神戸鈴蘭台高校水泳部をよろしくお願いします。

 

プールじまい

本日プールじまいを行いました。

これで今年本校のプールで泳ぐ練習は最後となります。

部員たちは全員で入水後リレーを行いました。

 

今後は学校では陸トレを行い、泳ぐ練習は外部のプールで行うことになります。

これからも応援よろしくお願いします。

5月から毎日のようにお世話になったプールとしばしお別れです。

 

2チームに分かれてリレー

 

最後まで全力で頑張りました。

 

 

 

第76回神戸市高校水泳競技大会

8月10日、11日にポートアイランドスポーツセンタープールで開催された神戸市高校水泳競技大会に参加しました。

 

多くの生徒がベストタイムを出すことができ、学びや実りの多い大会になりました!

加えて、部員がレースに出ている時、チームが一丸となって応援する姿勢も素晴らしかったと思います!

 

残りの夏も有意義な時間になるよう頑張ります。

応援よろしくお願いします。

県総体が終わりました

6月23日から25日まで兵庫県高等学校選手権水泳競技大会が開かれました。

部員一丸となり取り組んだこの大会、3年生は全員ベスト記録を残すという快挙を成し遂げました!

学校の水道設備の故障によりいつも以上に泳ぐ機会が少なくなってしまったり、あちらこちらに泳ぎに行かなければならなかった状況下で本当によく頑張りました。

 

"全員ベストを目指して"

 

をスローガンに頑張ってきた成果が発揮された3日間でした。

 

プールに水が入りました

選手9人、マネージャー2人、計11人の新入部員を迎え、2023年度の活動が先月始まりました。

そして今週部員で力を合わせてプール掃除を行い、いよいよ水が入りました。

今年も「全員でベスト記録更新」を目標に頑張っていきます!

 

            みんなで力を合わせて汚れを落としていきます。

 

                きれいになったプールで記念撮影!

 

            きれいな水がたっぷり入りました。

 

            「全員でベスト記録更新」目指して頑張ろう!