ブログ

16回生掲示板

3年生校外学習

4月19日、16回生高校生活最後の校外学習がありました。行き先は、USJ!

1年、2年の時と同様、現地集合現地解散の校外学習。奈良や京都に行った時には、電車の乗り換えミスなどで遅刻してきた生徒もいましたが、さすがは3年生、全員時間内に集合でき、解散時間まで班別行動を楽しみました。

1年生や2年生の時には、行き先で写真を撮ったりする"ミッション"が与えられていましたが、今回のミッションは安全にマナーを守って楽しむこと!人気のアトラクションが休止中だったのは残念でしたが、それでもクラスメートと思いっきり楽しむことができたと思います。

16回生修学旅行12月1日②

那覇からの飛行機は少し出発が遅れましたが、3便とも無事に関西国際空港、伊丹空港に到着し、バスで新神戸に向かっています。
那覇では、国際通りでお土産を買ったり、おいしいものを食べたり、班別行動を楽しみました。

何ヶ月も待っていた修学旅行もあっという間に終わり…。後半2日はお天気が良くありませんでしたが、それでも4日間、石垣島、八重山の島々、沖縄を満喫できました。思い出がたくさんできたと思います。

来週からは切り替えて、授業です!がんばりましょう。

16回生修学旅行12月1日①

こんにちは。

修学旅行、本日最終日。

朝の石垣は今日も雨でした。 

どんよりとした空ですが、最後まで楽しめるように張り切って参りましょう!



全員荷物をまとめて、9時半までにホテルを出発、11時40分頃までにはA班・B班ともに、石垣空港を出発しました。


修学旅行最後の舞台は、那覇市!!両班とも、12時40分頃までに那覇空港に無事到着しました。天気は曇りです。


これから、那覇で班別自主研修に行きます。それぞれ国際通りなどに行く予定です。

時間やマナーを守りつつ、観光を楽しんできます。

 
行ってきます〜

16回生修学旅行30日③

夕食後、20時から約50分間、修学旅行学年レクリエーションが宴会場が行われました。

修学旅行委員と有志によるオープニング(ダンス)から始まり、ダンス部によるダンスパフォーマンスが披露されました。みんな、キレキレのダンスがかっこよかったです。

 

続いては、学年の先生方に関するクイズ。クイズアプリkahoot!を使ってのチーム戦でした。

 

有志によるパフォーマンスは、カンフーと、ロックダンス(未経験者もあり)でした。プロ顔負けのパフォーマンスに圧倒されました。

 

次のイントロクイズでは、積極的に手を挙げ、大いに盛り上がりました。

 

最後、有志(ギター部)デュエットによる素晴らしい歌が披露されました。全員がスマホのライトでステージを彩り、一体感溢れるステージとなりました。歌唱力も素晴らしかったです。

 

とにかく楽しい学年レクリエーションでした。企画した修学旅行委員の皆さん、また有志の方、先生方、お疲れ様でした。

16回生修学旅行30日②

30日の選択別体験は、急遽マリンアクティビティができなくなったので、マリンを選択していた生徒は、西表島遊覧船とサイクリングに変更してもらいました。

午後のサイクリングでは雨に見舞われましたが、他のコースはアクティビティ中は雨は避けられたようです。

各コースの様子です。

ダイビング

西表島仲間川カヌー&由布島水牛車

遊覧船コースは、西表島や由布島を遊覧船でゆったり観光

船からの景色です

石垣島鍾乳洞&竹富島サイクリング

最後の夜は学年レクです!

学年レクの詳細は30日③のページで!

16回生修学旅行30日①

おはようございます。

修学旅行3日目、本日は生憎の雨でスタートしました…一日天気が不安定の予報ですが、今日も楽しんでいきましょう。

今日もしっかり朝食を食べていました。

最初に西表島カヌーコースのバスが出発しました。

他のコースも順次出発します。

16回生修学旅行29日②

今日は選択別体験で、それぞれのコースで楽しみました。どのアクティビティも普段は体験できないことばかりで良い経験ができました。

マリンアクティビティ&サトウキビ狩り、黒糖作りコース

シュノーケリング

バナナボート

サトウキビ狩り

黒糖作り

西表島カヌー&由布島水牛車コース

仲間川カヌー

由布島水牛車

石垣島内観光コース

石垣焼体験

 

みね屋工房

 

ミルミル本舗

 

体験ダイビング&幻の島シュノーケルコース

ダイビング

 

 

これが海の中かぁ〜

 

幻の島

 

やいま村&イルカふれあい&サンゴ苗作りコース

やいま村でシーサーの色付け

 

イルカとふれあい

 

サンゴ苗作り

 

どのコースも充実した1日でしたね。今日は早く寝て明日も楽しみましょう!

16回生修学旅行29日①

おはようございます!

修学旅行2日目が始まりました。今日から二日間コース体験があります。

天気は晴れ。楽しい一日になりそうです。

 

予定の時刻までに起きて、朝食を食べにきていました。

 

1番目に出発予定の、西表島カヌーに行く生徒が全員時間までに集合し、先ほど出発しました。これから他のコースも順次出発予定です。

 

思いっきり楽しみましょう!!!

16回生修学旅行28日②

1日目、石垣島に到着して、クラスごとにバスに乗って、川平湾と玉取崎展望台へ観光へ。

川平湾ではグラスボートに乗りました。乗る前から綺麗な海を前に歓声が上がり、船の中からも珊瑚やうみがめ、魚の群れなど、普段は見ることが出来ない海中の景色に魅了されました。

川平湾での自由時間には、ブルーシールアイスやフルーツの生搾りジュースも楽しみました。

玉取崎展望台からは、青い海と空!

写真を撮ったり、綺麗な風景を眺めたり、思い思いの時間を過ごしました。

 

アートホテルへ到着後、各々部屋に入ってゆっくりした後、楽しみにしていた夕食。ビュッフェ形式でみんなたくさん食べました。

明日はアクティビティ別に行動します。

16回生修学旅行28日①

全クラス、石垣島に到着しました!

これから、バスで川平湾などへ観光に行きます。

1年生学年末 学年行事

終業式を目前に控えた3月20日、1年生全員で1年間振り返りクイズ大会を行いました。iPadで「Kahoot!」というアプリを使って、正答率と速さを競います。リアルタイムで順位が出てくるので順位が発表される度に歓声が上がりました。

クイズの内容は、春の校外学習で各班が作って提出していた奈良クイズや各教科の考査問題、行事のことなど、様々です。みんなで楽しみながら1年間を振り返ることができました。

その後は、音楽発表会を行いました。芸術で音楽を選択している生徒たちの代表に選ばれたバンドの演奏です。

どのグループも練習する時間が少なかったにも関わらず、よく仕上げてきていて、上手でした。

最後のグループには学年団の先生がサプライズ登場。会場は大いに盛り上がりました。

3月22日は、学校周辺のクリーン作戦を行いました。いつもお世話になっている地域への感謝の気持ちを込めて清掃活動に取り組みました。

もうすぐ2年生。学習でも部活でも大切な中核となる年です。その自覚を持って新しい学年をスタートしてほしいと思います。

春季競技大会(1年)

3月6日月曜日、生徒会主催による春季競技大会(1年生)が行われました。

今回の競技は、男子はサッカー、女子はドッジボール。クラス対抗でのリーグ戦です。グラウンドと体育館では激しい戦いが繰り広げられていました。

どのクラスも楽しんで競技に取り組むことができました。

準備してくれた生徒会のみなさん、サッカー部のみなさん、体育委員のみなさん、楽しい時間を作ってくれてありがとう!

結果は、

サッカー 1位3組、2位7組、3位6組、

ドッジボール 1位7組、2位3組、3位6組 でした。おめでとう!

1年生 IRO CUP 開催!

期末考査後の特別時間割期間の12月20日、16回生(1年生)は、第1回"IRO CUP"を開催しました。学年通信名のIROにちなんで名付けられたIRO CUP。各クラスでバスケットボール、卓球、カードゲーム系+モルックにメンバー分けをし、それぞれの競技の得点の合計がクラスの得点になります。

バスケットボール(男女別)

卓球

モルック

カプラ(高さを競う)、カードゲームなど

そして最後は全員体育館に集まり、NASAゲーム!月に不時着してしまった時に持って行くもののランキング付けをグループで話し合いながら決めていきます。

楽しむ時にはおもいっきり楽しむことができる16回生。

どの競技も盛り上がり、個々の、クラスの、それぞれの「色」を発揮して頑張りました。

第1回IRO CUPを制したのは7組、2位は3組、3位は8組でした。おめでとう!

オープンキャンパス発表会

1年生は夏休みに、「情報Ⅰ」と「総合的な探究の時間」のタイアップ課題として、オープンキャンパスのプレゼンテーションを作りました。

2つの大学や専門学校に行き比べてみようという課題です。新型コロナウイルスが猛威を振るっていた時期でもあったため、実際に足を運べなかった人はインターネットなどで調べました。

2学期に入り、クラス内で班別発表、学部(分野)別で班別発表などを経て、10月6日には学年全体発表会が行われました。15名の生徒が学年全員の前で発表しました。

どの発表もよくまとめられており、また発表態度も堂々としたものでした。

1年生(16回生)体育祭

高校初めての体育祭。一生懸命走り、綱を引き、ボールを蹴り、応援しました。

どのクラスも個性豊かなクラス旗が仕上がり、それぞれが輝いていました。学年対抗綱引きでは1年生ながら2年生に勝って2位という大健闘、1年8組はクラス旗で最優秀賞、総合でも第二位を獲得しました。

思い出に残る1年生の体育祭になったと思います。今から来年の体育祭も楽しみです。

リレー

部対抗リレー

学年対抗綱引き

学年競技ラグビーボールリレー

根性、根性、ど根性(土嚢担ぎ)

コース(1、2組)クラス旗

3組クラス旗

4組クラス旗

5組クラス旗

6組クラス旗

7組クラス旗

8組クラス旗(全校最優秀賞!)

 

フランスからの留学生

 1年生の国際コミュニケーションコースのクラスに、フランスからの短期留学生が来ていました。6月中旬から約1ヶ月間、授業や文化祭、競技大会などを一緒に過ごしました。

 写真や動画でフランスの紹介をしてもらったり、流行や趣味の話をしたり、生徒たちは自然と仲良くなっていました。同い年の留学生との交流は、本校の生徒たちにとっても大変貴重な経験となりました。また、留学生も、部活動に参加し、日本ならではの文化祭にも参加し、積極的にさまざまなことに取り組んでくれました。

 留学最終日となった7月14日、1・2組合同でお別れ会(お楽しみ会)を催しました。クラス委員長・副委員長たちが企画・準備してくれ、みんなでクイズや英語での早口言葉、国名ビンゴなどを楽しみました。

 また日本に来たときにはいつでも神戸鈴蘭台高校に来てくださいね。

 

競技大会

期末考査が終わり、1年生が楽しみにしていた競技大会が行われました。

試合を行うクラス以外は教室待機で、全員で体育館で応援するのはまだ無理な状況ですが、白熱した戦いが繰り広げられました。

どのクラスも一致団結してがんばりました。

試合結果は、

男子 1位5組、2位8組

女子 1位7組、2位1・2組  でした。

競技大会の準備運営をしてくれた、生徒会のみなさん、男女バレーボール部のみなさん、ありがとうございました。

 

16回生文化祭

高校での初めての文化祭。

1年生はアート展示で各クラス工夫を凝らした作品を作り、教室を飾りました。一部だけですが写真で紹介します。

1−1、1−2(国際コミュニケーションコース)「夢と魔法の教室」

 

1−3「こないと目玉をほじくるぞ」

1−4「フォトスポット」

1−5「月にかわっておしおきよ⭐︎」

1−6「人類の変化」

1−7「バルーンcity椿町7丁目」

1−8「フォトスポット」

 

1位に表彰されたのは、5組でした。おめでとうございます!

1年生は、3年生の劇や2年生のアトラクション展示にもとても刺激を受けたと思います。文化部の先輩や友だちのパフォーマンスにも感動したことでしょう。充実した2日間になったと思います。

 

 

1年奈良校外学習

4月22日(金)、奈良へ校外学習に出かけました。

事前学習の日、しおりを配ると同時に「現地集合?!」とのどよめきが・・・。はい、高校の校外学習は、公共の交通手段を使って現地集合が基本です。それも勉強!集合時間に間に合うように、逆算して電車を調べます。何人か間違えて阪急に乗ってしまいましたが、なんとか奈良に到着し、班別行動開始。

事前学習時にそれぞれの班にいくつかの写真を渡し、その写真と同じ場所でグループ写真を撮ってくる、そして奈良に関するクイズを1つ作ってくる、というミッションを課しました。

すんなりその場所を見つけられた班もあれば、なかなか分からず苦戦した班も・・・。たくさん歩いて疲れた班も・・・。

でもどの班もみんなで協力し、奈良散策を楽しみながら仲が深まったことと思います。

次は文化祭に向けて、クラス・学年、団結力を深めていきたいと思います。(その前に初めての中間考査ですね!)

16回生 菊水山登山

4月13日、学年オリエンテーションの一環で菊水山に登りました。

2つの班に分かれて行き、お弁当を食べて、山頂でクラスで記念撮影をしました。

雨が心配されましたが、良い天気になり、山頂からの神戸の海の景色を満喫できました。