給食ブログ

9月30日(火)の給食

ごはん 牛乳 サバの利休焼き ポテトきんぴら なめこの赤だし

利休焼きは、ゴマをまぶした料理のことをいいます。利休焼きという名前は、昔、茶人である「千利休」が好んで料理にゴマを使ったからと言われています。

きょうの給食では、白ゴマと黒ゴマの2種類のゴマを使いました。味が良くしみたサバとプチプチしたゴマの食感が楽しめましたね。