各学部のようす
11月9日(月)~13日(金)の給食
11月9日(月)
【おはなし給食~小さなスプーンおばさん】
セルフミートサンド 牛乳 おかかサラダ マカロニスープ
読書週間にちなんで、本の中の料理を紹介しました。童話「小さなスプーンおばさん」に出てくるマカロニスープです。2種類のマカロニを使って作りました。
11月10日(火)
【2回目の神戸ビーフ登場!】神戸牛丼 牛乳 ほうれん草の磯香和え
2回目の神戸ビーフです。今回は、根菜ときのこをたっぷり使った牛丼にしました。神戸ビーフの日を楽しみにしていた子も多かった様子。前回に引き続きとっても好評でした。
11月11日(水)
【長野県で人気の…】キムタクごはん 牛乳 キャベツとりんごのサラダ きのこ汁
ユニークな名前の「キムタクごはん」は、「キムチ」と「タクアン」を使った長野県で人気のまぜごはんです。キムチを使っていますが、辛すぎず絶妙なおいしさ。本校でもリクエストされることが多いメニューの一つです。
11月12日(木)
ごはん 牛乳 サケのもみじ焼き ひじきの炒め煮 みそ汁
秋らしい献立です。きれいな黄金色の「もみじ焼き」は、にんじんとマヨネーズを使って、秋の紅葉を表現しました。
11月13日(金)
ごはん 牛乳 揚げギョウザ 切干大根の中華サラダ サンラータン
【おはなし給食~小さなスプーンおばさん】
セルフミートサンド 牛乳 おかかサラダ マカロニスープ
読書週間にちなんで、本の中の料理を紹介しました。童話「小さなスプーンおばさん」に出てくるマカロニスープです。2種類のマカロニを使って作りました。
11月10日(火)
【2回目の神戸ビーフ登場!】神戸牛丼 牛乳 ほうれん草の磯香和え
2回目の神戸ビーフです。今回は、根菜ときのこをたっぷり使った牛丼にしました。神戸ビーフの日を楽しみにしていた子も多かった様子。前回に引き続きとっても好評でした。
11月11日(水)
【長野県で人気の…】キムタクごはん 牛乳 キャベツとりんごのサラダ きのこ汁
ユニークな名前の「キムタクごはん」は、「キムチ」と「タクアン」を使った長野県で人気のまぜごはんです。キムチを使っていますが、辛すぎず絶妙なおいしさ。本校でもリクエストされることが多いメニューの一つです。
11月12日(木)
ごはん 牛乳 サケのもみじ焼き ひじきの炒め煮 みそ汁
秋らしい献立です。きれいな黄金色の「もみじ焼き」は、にんじんとマヨネーズを使って、秋の紅葉を表現しました。
11月13日(金)
ごはん 牛乳 揚げギョウザ 切干大根の中華サラダ サンラータン
兵庫県障害者生涯学習検索アプリ
カウンタ
1
3
4
4
7
0
7
所在地
【学校】
〒655-0013
兵庫県神戸市
垂水区福田1丁目3番1号
TEL:(078)709-9301
FAX:(078)709-0371
FAX:(078)709-0371
【寄宿舎】
〒655-0014
兵庫県神戸市
垂水区大町4丁目6番5号
TEL・FAX:(078)707-4597
TEL・FAX:(078)707-4597
アクセス情報はこちら
教育相談のご案内
教育相談は総合支援センターで承っています。
保健関係書類について
<与薬依頼書について>
<出席停止届について>
教育実習の申し込みについて
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx