ブログ

北はりまブログ

小学部修学旅行 2日目

空からは冷たい雨が降っていますが、6年生のみんなは朝から元気いっぱいです^_^

しあわせの村では、朝ご飯をもりもり食べ、部屋でゆっくり過ごしたり、仲良く遊んだり、楽しい時間を過ごしました!

今はどうぶつ王国に到着し、おいしいお昼ご飯中です^ ^

今から可愛い動物たちをいっぱい見ます!

どんな動物たちに会えるのか、わくわくドキドキです(^^)

みんなで決めた目標通り、思い出いっぱい楽しい修学旅行!まだまだ続きます‼︎

最後まで元気で笑顔いっぱいの旅行になりますように♪

小学部修学旅行 1日目

友だちと先生たちに見送ってもらい、元気に学校を出発しました!

今日はグリコピア神戸に行き、みんなが大好きなポッキーを作っている様子を見学しました♪

とってもおいしそうでみんな興味津々でした^_^

6年生みんな、元気いっぱい、笑顔いっぱいです。今からお風呂です!

明日は神戸どうぶつ王国で可愛い動物たちと会えるのが楽しみです!

 

 

訪問部 きずな訪問学級 芋ほり大会

 9月27日(火)に、芋ほり大会を行いました。マットに座ることができる子は、つるを短く切って引きやすくした芋の前に陣取り、またマットに下りない子どもは、長いつるを持って、力いっぱい引っ張り、芋を収穫しました。

 「うんとこしょ!どっこいしょ!」

のかけ声に合わせて、教師と一緒につるを引くと、大きなさつま芋がゴロゴロと出てきました。

 「やったあ~!」

大豊作でした。これらの芋は、10月中旬に調理(焼き芋大会)を行う予定で、楽しみです。

(天候の都合や体調の都合で当日実施できなかった子は、後日同じような体験をしました。)

訪問部 2学期

 訪問部では、9月1日(木)に2学期始業式を行いました。長い夏休みの間に、ひとまわり大きくなった子、髪の毛が伸びている子等、様々でしたが、どの子も元気に2学期を迎えることができました。名前を呼ぶと、どの子もしっかりと応えることができました。やる気満々の訪問部です。2学期は、修学旅行をはじめ、いろいろな行事があります。実り多い2学期になればと思います。

 

訪問部 1学期終業式

 訪問部では、7月19日(火)に、1学期終業式を行いました。1学期に頑張ったことや思い出に残っていることを振り返り、校長先生をはじめ周囲の人から言葉かけや拍手をもらいました。子どもたちからは、満足した表情や笑顔等が見受けられ、それぞれが充実した1学期を過ごせたことがわかりました。