北はりまブログ
訪問部 3学期始業式
あけましておめでとうございます。
訪問部では1月10日(火)に、3学期始業式を行いました。きずな訪問学級では、新型コロナ感染症予防のため、今回は集まって行わず、棟内でタブレットを利用してオンライン形式で行いました。友だちと直接出会うことはできませんでしたが、画面越しから友だちの元気な様子を感じることができ、どの子も嬉しそうな表情をしていました。『お正月あそびうた』や『一月一日』の歌をみんなで歌い、新年を迎えた雰囲気を少し味わいました。
3学期も元気で楽しい学校生活を過ごすことができたらと思います。
訪問部 2学期終業式
訪問部では、12月22日(木)に、2学期終業式を行いました。2学期に頑張ったことや思い出に残っていることを振り返り、校長先生をはじめ周囲の人から言葉かけや拍手をもらいました。子どもたちからは、満足した表情が見受けられ、それぞれが充実した2学期を過ごせたことがわかりました。
中学部 修学旅行2日目Part3
お昼前に「イングランドの丘」に到着。ハンバーグランチを食べてから園内散策をしました。動物の見学や買い物を楽しみました。
みんな楽しかった修学旅行でした!
※以上で中学部修学旅行のブログは終了になります。
中学部 修学旅行2日目Part2
好天に恵まれた2日目、まずは「うずしおクルーズ」です。
咸臨丸に乗り込み、いざ出航!
小さい渦、わかるかな?鳴門海峡大橋は凄い迫力でした。泊まったホテルも良く見えましたよ!
中学部 修学旅行2日目
神戸に別れを告げて、淡路島に。
今回の宿は淡路島海上ホテルです。
海が目の前に見える食事会場で、景色と美味しいご飯を楽しみました!
兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)
兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967
のぎく訪問学級
兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884
きずな訪問学級
兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内
Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884